マガジンのカバー画像

習慣化

14
いかにして習慣化を図るか、身をもって取り組んでみた
運営しているクリエイター

記事一覧

Noteに書くことを習慣化するまで14

PowerAutomateを使って、Noteに投稿するところまでを自動化してみよう。 ■起動 Windows11を…

ねりわさび
4か月前

Noteに書くことを習慣化するまで13

以前書いたNoteに投稿するまでのプロセスはこちら。 PCを机の上に出す。 PCの電源ケーブルを…

ねりわさび
4か月前

Noteに書くことを習慣化するまで12

色々と試して、NFTドールの購入までこぎ着けた。 いやぁ、言葉の意味も分からないし、公式の動…

ねりわさび
5か月前

Noteに書くことを習慣化するまで11

突然だが、今ラスメモをやってるんだが、いまいちNFTが良く分からない。 METAMASKやCoincheck…

ねりわさび
5か月前
2

Noteに書くことを習慣化するまで10

Noteに投稿するまでのプロセス PCを机の上に出す。 PCの電源ケーブルをコンセントに挿す。 …

ねりわさび
5か月前
3

Noteに書くことを習慣化するまで09

「続けること」がいかに難しいことなのかを思い知らされる企画(?である。 続けるために一番…

ねりわさび
5か月前

Noteに書くことを習慣化するまで08

別にデメリットっていうほどのものではなく、 「うわ、なんかやらないとキモチワルイぃぃ」 ぐらいの感じになればいいんじゃね? まぁ、それくらいの状態になってるんだったら、すでに習慣化できているんだろうけど。 やはり、あれだ。駄文でもなんでもいいから、「続ける」ことを目的にして、しばらくやってみる、が正解かもしれん。 難しいことは考えずに、しばらく「続ける」ことに注力してみよう。

Noteに書くことを習慣化するまで07

そもそも論、習慣化ってなによ? ■習慣化とは ・習慣化とは、朝起きたら顔を洗い、着替えな…

ねりわさび
5か月前
3

Noteに書くことを習慣化するまで06

空いてしまった原因を振り返る。 ・夜間作業だった。 ・飲み会だった。 ・PCを起動しなかった…

ねりわさび
5か月前
2

Noteに書くことを習慣化するまで05

所用で嫁と出かけた。 用事を済ませた後、近くにスターバックス リザーブというお店があるそ…

ねりわさび
5か月前

Noteに書くことを習慣化するまで04

契約書なんかは、文字に変換してAIに食わせて、契約者・利用者に不利な点が無いか確認すればい…

ねりわさび
5か月前
1

Noteに書くことを習慣化するまで03

目的は「続ける事」なので、駄文だろうが、短かろうが、なんだろうが、「投稿」し続ければ目的…

ねりわさび
5か月前

Noteに書くことを習慣化するまで02

モンハンNowのシーズン2が今日までと知らず、チャプター10で止まっていたのを急速に進めるのに…

ねりわさび
5か月前
1

Noteに書くことを習慣化するまで01

タスクの優先順位を決めると、やらなくても影響出ないことはやらなくなる。 これは良くない。 なので、「続けること」を目標に、まずは1週間取り組んでみる。 以上 ・・・これは惹かれるな・・・