見出し画像

ヒーラーなしグループを育てる(-65)

私の同僚が感染した。先々週くらいにジムにいったら、芋洗いのように混んでいて、そこで感染したらしい。これはちょっと落ち着くまで外にでないほうがいいな。家にあるものをなるべく有効に使って、スーパーに食料品を買い出しにいく頻度を落とそう。まあとくにコストコはよくないだろうなあ。あそこいつも混んでるしな。実際は外にでるのが億劫なだけだとは口が裂けても言えない。
家に残っている豆とトマト缶と玉ねぎでスープを作った。ウェブでみつけたレシピをみるに、オレガノをいれるとおいしいというので、入れてみたら、すごい自分の口にあわない料理ができた。オレガノはだめだなあ、なんかおいしくないな。スパイスはなにが入っても問題ないが、いわゆるハーブというものは結構自分の口にあわないものが多い。一体なにがちがうんだろう。とは言え捨てるわけにはいかないので、我慢して鍋いっぱいを3日かけて食べた。

日本時間で午後3時ころになるとサーバへの経路だと思うのだが、サーバへの通信がまともにできなくなり、サーバから追い出される。つなぎ治そうとしてもログインできなかったりログインしてもまともにキャラクターがうごかせない。この現象はおこるときは必ず3時にはじまり、調子がよい日はおこらなかったり、おきても数分で改善されたり、ひどいときは1時間程度これが続いたりする。最近、これとにたような現象が別の時間でもおきるようになったらしく、外人達もdiscordチャネルで文句を言っていた。ただこれは経路の問題なので、サーバ側でどうにかできる話ではないようだ。一部のひとたちは、経路を変更すれば改善されるので、VPNをつかって回避している。その中で安くて早いというVPNを聞いたので、私も入ってみた。
この手のVPNは、結構月1000円くらいとったりするのがあったりする。性能はいいのかもしれないが、普通のプロバイダと同じくらいの料金をとるのはどうかと思う。月200円で40ヶ月の契約だった。8000円くらいだったらいいか。性能はVPNなしと比べてもまったく遜色なかった。しかも10台の機械でつかうことができるらしい。これはなかなかいいのではないだろうか。ためしにノートPCで設定してEQをまわしてみたが、いままでプロバイダが提供していたホットスポットに接続していたものは、数時間でIPのリースがきれるのかよくLDしていたが、これはそのようなものがまったくなかった。午後3時の呪いもない。これは入ってよかったなあ。

ヒーラーのいないグループはLDoN縛りであるにもかかわらず、順調に育っている。

今のところ失敗なし

レベル15からはじめて、だいたい120-125勝くらいでレベル65に到達した。今はAAをあげているが、たぶんAAが2000-3000くらいでLDoNはクリアできそうだ。クリア時間は、レベル63のときが一番きつかった。このレベルから最後のLDoNの難易度のインスタンスになり、ノーマルでさえ、mobがみんな黄色で、さらに各キャラクターはAAをもっていないため、なかなかmobが死なない。65になって、AAがたまりはじめたあたりからmobの強さがかわらないものの、キャラクターはつよくなっていっているため、今度はどんどん楽になってきた。

結局WIZをクビにするかなやんだが、とりあえず現状維持でいくことにした。AAがとれるあたりから、なんとなくWIZが面白くなってきた。WIZはLazarusではほぼはじめて使うが、ちょっと思ったのはこのクラスは、単体DDが強いクラスだと思っていたが、実際はmobが一匹でなければ常にAEをうたせるべきだということがわかった。WIZのAEは詠唱速度が単体のDDよりも早いのがあり、再使用時間も短く、AAの強化が乗るのでかなり強力だ。ヘイトがきになるが、このグループではSHDとPALがいるので、まずWIZに跳ねることはない。なんとなく、WIZのAEはENCのスタンAEとセット、という固定概念に捕らわれていたようだ。そんなものはいらないと思う。
また、AE Rampageがないなら、最初から常に殴らせてもデメリットがなさそうということもわかった。殴り自体のダメージはほとんどないが、きちんとprocがでる武器をもたせれば、そこそこいい追加DPSになると思う。また、同じことはNECでも言える気がする。こいつにはペット召喚のaugをつけてもいいかもしれない。瞑想せずに殴らせると、マナがきびしそうだが、BSTがパラゴンをつかえるようになってから急に状況が改善しはじめた。本当にBSTはないとゲームにならない。せめてENCも同じ位置づけにしてほしかった。
あと、BRDはひさしぶりに動かしたが、最近修正された、足速ソングがめちゃくちゃ強化されていていた。体感でDRUの二倍くらいでているかのような速度で走れる。これになれてしまうと、BRDのいないグループは苦痛だろうなあ。

自動巡航はだいぶデバッグが進んだ。かなり理想的な感じで動いている。ひっかかって動かない状況はほとんど発生しなくなった。AAが入ってキャラクターが強くなりはじめたあたりから、BRDの足速とのくみあわせもあり、すごいスピードでLDoNをクリアしはじめている。63のころは、ひとつのインスタンスを20-25分程度かけてクリアしたのに対して、AAが40程度たまった今では、だいたい15分程度でクリアできるようになった。たぶん最終的に10分程度まで加速される気がする。そのあたりになったらノーマルからハードにかえようと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?