見出し画像

峠をこえる(-65, AA51)

Fallout76をちょいちょい遊んでいて、今期間イベントで、プライムカットというのをやっている。まあ簡単に言えば、肉を焼いてたべようぜというものだ。Falloutの食い物は基本的にすべてまずそうに作られている。Fallout3のときは技術の問題かと思っていたが、姉妹作品であるElder Scrollsは美味しそうなので、わざとなのだろう。76もどうようにすべて美味しくなさそうだ。しかしこのゲームをやって毒されたのか、イベント中のNPCの表現がいいのか、だんだんうまそうに見えてきた。そしてつい、リアルで結構な量の安い肉を買ってきてしまった。
私が日本からここに来て、新しく学んだことに肉の部位というものがある。当然の話だが、牛ひとつとっても肉の部位ならどこでもステーキになるというわけではない。部位によって適切な料理方法がある。肉の部位はステーキになる部位が最高だとずうっと思っていたが、いろいろ食べているうちに、赤身の肉をいかにおいしく食べるかが至高だとだんだん思うようになってきた。今回買ってきた部位は、トップラウンドという部位だ。日本で言えば、外モモに相当するものだろうか。脂身はなく、ほとんど赤身の部位だ。

勝手にwebからもってきた

日本だとここの部位をよくローストビーフにしていると思う。しかしそれは大きな間違いだ。私が住んでいるところでは、この肉にはマリネ液につけて数時間から一晩置いて、そのあとオーブンで焼いて切り分ける。料理の名前はロンドンブロイルという。なぜロンドンとつくかはわかっていないらしい。マリネ液につけるのは脂身がすくなく、硬いからだ。スーパーにいくと、すごい種類のマリネ液がうっている。

完成品

しつこいようだがこれはローストビーフではない。ローストビーフはごちそうで、こっちはもっと家庭料理に近い。肉の値段も、ローストビーフ用は私の住んでいるところでは、500gで2000円くらいするのに対して、トップラウンドだと、500gで300円くらいだ。今回、この料理を極めようとこの肉とマリネ液をかってきた。マリネ液といっても、基本的にしょうゆに肉をやわらかくする酵素のはいったパイナップルやたまねぎをすりおろしたものが入っているものだ。

なんとかだましだまし65まであげることができた。とりあえずここで一度レベル上げはやめて、AAをためていこうと思う。エバークエストはレベルゲーだといわれていて、レベルを上げさえすればなんとかなる的なところがあったが、63が65になってもきつさはそれほどかわらなかった。ただこのサーバだと65でいろいろ呪文がふえて、そのおかげでちょっとは楽になったと思う。
それよりも効果があるのはAAだ。AAはタンクは、Combat AgilityとCombat Stabilityという防御系のAAをとり、僧侶と魔法使いは、Spell Casting Masteryという消費マナ軽減をまずはとった。効果は劇的で、戦闘中のタンクが食らうダメージはがくっと減り、キャスターの戦闘後の休憩時間が目に見えて減った。Spell Casting Masteryを最大までとったあとは、バフの時間延長のAAである、Spell Casting Reinforcementをとってさらなるマナ消費軽減の方向でまずはすすめたい。呪文攻撃力アップは当分とれなさそうだが、本当に戦闘が楽になってきた。いやあ、いままこの溜まっていたつらさが開放される感じがたまらんですな。

戦闘は基本的にNECx2とDRUとENCによるDoT攻撃がメインだ。マクロでmob全員に満遍なくかけるようになっているため、上のスクリーンショットのように、攻撃指示を与えている一匹以外は、平均的にHPが減っていく。一番減っている一匹はペットとENCのMana Flareによるprocの差だ。Mana Flareは、有害な呪文を対象にかけたときに発動するDDで、なにげにNECの場合だと最終的に1.5秒ごとに呪文をとなえることができるので、結構な頻度で発動する。DRUのEpic1.5/2.0のバフとそのうち覚えるENCのBoon of Legionとあわせれば、DoTを唱えているにもかかわらずmagにまけないくらいDDがでるという面白いことになるんじゃないかと思っている。さらに言えば、NECで、Reluctant BenevolenceというAAをとると、有害な呪文を使うたびにグループヒールもはいる。すばらしいシナジーだ。まあ、今のこのグループだとそのような状態からは程遠いいが、成長が楽しみだ。

現在のLDoNの勝利数

という感じで、ある程度LDoNの攻略が楽になったので、引き続きこのまま育ててポイントを稼いで、装備一式そろえて、AAが2000-3000くらいまでたまったら、Veliousの攻略でもはじめようかなと思う。最初はSTかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?