見出し画像

どのゾーンがもうかるか

私が住んでいるところは車社会で車がないとなにもできない。私の乗っているのはプリウスだ。もう10年以上前のものだ。パソコンの組み立てとかは好きなのに、なぜか凄まじく車に興味がないため、私にとっては車は足以上の存在ではない。結局魅力あるアプリケーションがないとハードウエアには興味がもてないんだろうなあ。車のアプリといえば代表的なものはドライブだろう。しかし、車で運転するというのはとにかく安全でなければならない。F-ZEROのようにアクセル押しっぱなしにできないし、デストラクション・ダービーのように雑に扱えないし、カーマゲドンやGTAのように5Hit Combo!!とかできないため非常にストレスがたまる。ドライブが趣味という人の気持ちがわからない。
話がずれてしまった。以前書いたような気がするが、その車のバッテリが去年あたりきれはじめた。冬の寒い日とかエンジンがなかなかかからない。バッテリといってもモーターを動かすほうの電池ではなくて、最初の起動やその他のシステムを動かすやつだ。補機バッテリーというらしい。バッテリの交換を業者に頼もうと思ったが、私が住んでいる場所は手間賃が凄まじく高いため、自分交換してみた。インターネットのおかげで、この手の情報はすごく簡単に手に入る。交換したところ調子がもどり、かかった経費も安く、非常に満足いくものになった。交換はパソコンの組み立ての電源をとりつけるよりも簡単だったし、ノリはいっしょだったが、それでも車に興味をもつことはなかった。
あれから結構して、最近というか、ここ数ヶ月前から、車のエンジンをとめたりするとすぐに再起動したり、車の始動ボタンを押しても始動しなかったり、始動しても時計からなにからなにまですべて忘れたりするということが起こるようになった。今度は電装が壊れたのか。とうとう寿命がきたのか。正直新しい車は買いたくない。修理業者に金も払いたくない。しかし私は車の素人だ。ここ数日どうすべきかをずうっと考えていた。インターネットで「プリウス 起動しない」みたいな検索をしても、バッテリは大丈夫か?的なことばかりだ。これはとうとう腹をくくらなければならないか、50万円くらいかかったらどうしようと思っていたら、すごい偶然か、エンジンをとめても再起動するという同じような現象にあった人の書き込みをみつけて、それにはバッテリがきちんと取り付けられていないからじゃない?というアドバイスがついていた。早速バッテリをみてみるとたしかに+のほうがすごいぐらついていた。どうも運転している間にすこしずつ緩んでしまったらしい。
それをきつくしめたのがつい先程だ。これで車の問題が解決するといいのだが…

Discordで、e3の自動アイテム売り機能にどのくらい売ったのかを表示する改造をしているという書き込みをみた。これは便利だと思い、e4にも同様の機能を搭載した。これで、今自動巡航で回しているゾーンでどれだけお金が稼げるかを見ることができる。売っているアイテムは基本的にVendor Trashと呼ばれる売る以外に価値のないアイテムだ。宝石や生産材料、あとDiamond Coinは売っていないので、あくまでゴミだけ売った場合どこが儲かるかというだけのものだ。早速まとめてみようと思う。

MMCのレイド

所要時間12分
だいたい312pp

繰り返しくるため、ボスを倒してゾーンをロックさせないようにしている。ロックしさえしなければいつでもやめられていつでもはじめられるので、通常のLDoNのグループよりも行きやすい。最後のボス部屋以外を一通りまわるのに12分というのはなかなかはやいのではないだろうか。以前は、このゾーンにくるために、PoKからBBMへ飛び、クエストをもらい、その後Gfay、Lfayをそれぞれ横断し、ようやくインスタンスに入っていた。今はクエストをもらったあと、Marr神殿、MM、Lfayへ移動するようにしている。ゾーン数は多いが、こちらのほうが時間は圧倒的に短い。

RUJのレイド

24分
1180pp

ここはふたつあるうちの、Prison Breakじゃないほう。mobの密度が半端ない。ここも、クリアはせずラスボス以外を全部倒すだけにしている。ここの雑魚はほとんどHumanoidで、ROGのアサシネイトやRNGのヘッドショットが効くので、その手のクラスでいくとクリアスピードも悪くないと思う。またここの雑魚はLDoNのハードのNamedと同じものをドロップする。そしてそのアイテムはかなり高いTributeに変換できるため、ここを回っているだけで、Tributeは使い切れないだけ貯まる。経験値が同一レベルのPoP以上のゾーンと比較してちょっと低めなのが玉に瑕だが、自動巡航でもりもりmobを倒しているのを眺めるのは楽しい。酒が進む。酒の肴としてはここのゾーンが一番。

Plane of Tactics

11分
264pp

VZとTZがいるそれぞれのウイングだけをまわしている。アリーナと北の鍛冶場、南の豚小屋はmobがたくさんいるので行ってもいいが、当初まだサブグループが育っていなかった頃、ときどきイノシシが大発生するスタンピードのイベントに轢かれることがしばしばあったため、いくのをやめてしまった。いまだったら問題ないが、mobのレベルが低いのでいまさら感はある。まあでもいのししの牙が手に入るのでそれほど悪くないかもしれない。

Plane of Air

25分
2406pp

当初は、リングイベントのある、ゾーンの中央よりの島を3つクリアして帰っていたが、今では西と東それぞれ2つある建造物の中にいるグループ版のNamedまでやっつけるようにしている。Namedからのドロップはいまいちだが、途中でMephitの血がたくさん入るのがおいしい。ドロップ品にはそこそこの値段で売れるがスタックしないアイテムが多く、ここに来るときには袋を十分あけておかなければならない。Xegonyへの島に飛ぶ虹のある最後の蜘蛛島だけは下手に永久に戦うことになり垢バンされてはかなわないので行っていない。

Plane of Water

5分
182pp

入り口からゾーンの南東にある、Mephitのたまり場までが経路。すごく短い。もともと血をもとめるためのもので経験値目的ではなかった。ただ、最近は一番奥まで行ってもいいんじゃないかと思っている。FESもどきはAE範囲がめちゃくちゃ広く、自動巡航向きな気がする。

Plane of Fire

29分
1200ppくらい

非常に人気のあるゾーン。たいてい誰かがいるので、あまり数をまわせない。人気があるのは、70前とAAがある程度貯まるまでははよい経験値稼ぎの場になるし、70になってもMephitの血がおいしいからだ。経路はC2の奥地までいく感じだ。途中のNamedは全部やっつけている。結構な時間かけてmobをやっつけていく割には稼ぎが少ない。

Plane of Earth B

3から4分程度
95pp

MQ2Navが最初の扉をあけることができないため、最初の部屋の雑魚を倒すだけ。ここ部屋の北西に木がはえているが、そのまわりに柵があり、一度柵の内側にはいると鼠返しのようになっていて、抜け出せなくなってしまう。mobはそこそこレベルがあり、経験値もよい。ただ扉の先にいければもっとたくさんのmobをやれるだけにもったいない。

Dranik Hollows A

20分
400ppくらい

ここはNamedがおらず、クエストアイテムもないため、正直通常でいくことはないが、自動巡航先ではいいかもしれない。雑魚はまばらでpullしやすく、時々呪文書がでるので、66から70くらいまでの狩り場としてはそれほど悪くないとは思う。ただ単調なので眠くなるかも。ここだったらRCoDかNobles' Causewayへ行ったほうがいいか。

Dranik Hollows B

11分
210pp

ここはAと同様、Namedがおらず長い一本道にmobが並んでいるだけだ。普通に来る分にはやりやすいインスタンスだと思う。特に書くことがないなあ。経路自体は最奥まで引いている。
そういえばこれは余談だが、クライアントのゾーン情報をみるとDranik Hollowsはなんと10ゾーンもある。dranikhollowsaからjまでだ。どれもこれも退屈な一本道だ。彼らは最初OoWのインスタンスをどのようにしようと思っていたのだろうか。LDoNのあとなのにあきらかに未完成のままだ。たぶんこれは私の予想だが、Luclinリリースする前ぐらいから社内であきらかに開発者かデザイナーが大きくデモチベートする出来事があったのだと思う。まあ多分EQ2だろうな。

Dranik Hollows C

10分
940pp

一番奥にはPALのEpic mobがいるため、そこまでは行っていない。SignetをもつNamedがいる次の次の部屋くらいまでにしている。Hollowsはなにげにmobがまばらであまり効率がよくない。しかし、インスタンスなので誰にも邪魔されないという利点もある。まばらなので、まだグループが強くないときに来るにはいいかもしれない。雑魚からレベル66以降の呪文もドロップするので、65くらいになったら通ってsignet狙いで普通に経験値稼ぎにきてもいいかもしれない。

Dranik Sewers B

16分
130pp

たぶんバグだと思うが、Sewer Aはいけない。レベルがたりないと言われる。しょうがないのでBとCに行っている。Sewerはゾーンの構成としてはHollowsに似ているが、mobの密度が高い。ただ、ドロップはほとんどグローバルの生産材料だけで、まったく金にならない。

Dranik Catacomb A

19分
2100ppくらい

一本道であるために、あまり人気のないCatacomb。Namedもいない気がする。雑魚からのドロップは人気のあるCと一緒なので、お金にはなる。自動巡航だと基本的にブレイクしながら進むので、ゾーンの形状は正直どうでもいい。mobが多いかどうかが問題になる。そういう意味だとこのゾーンはそれほど悪くない。後述するCとクリア時間と手に入るお金が同じくらいなので効率も同じくらいだと思われる。

Dranik Catacomb B

クリア後の様子 12分程度
1600ppくらい

ここは一本道ではなく、ゾーンインした最初の部屋が四方にわかれている。一応全部の部屋を掃除するように経路を引いた。Catacomb AやCは経路のおわりころに入り口近くからrepopがはじまるが、このゾーンは小さいため、repopはしていない。ドロップ品はAとCと同じなので結構いい金になる。

Dranik Catacomb C

22分
2300ppくらい

mobが多く、多くの人がafk狩りをしていると思われる場所。ゾーンの北側に「王」の字の部屋があり、そこにみっちりmobがつまっている。結構な数aggroするので、レベル70なりたてだとちょっと厳しいかもしれない。ただここが今でも最も効率がいい狩り場だとは思う。いや、どうだろう、なにげに低Tierのハードコアゾーンをガリガリやったほうが今はいいかもしれないな。それにしても手に入る金の量がすごいな。

Tower of Solusek Ro

570pp

ワープする前の場所をざっと掃除するだけだ。ワープ後は数が多いが、前のほうがmobのレベルは高い。雑魚からときどきPoP armorのTier1コアがドロップするが、大した値段では売れない。PEQではレベル65になったらまずここへの入場権をボスを倒さない方法で手に入れて、アーマーを揃えるのが王道らしい。

Nobles' Causeway

18分
645pp

個人的に好きなゾーンのひとつ。PEQ時代はここでTier1のコアを一生懸命あつめた。mobはそれほど強くないし、数も多く、ついでにfactionも上がる。ただ、渓谷を巡回しているStone Throwerに絡まれると毎回rampで一人二人死んでいた。Lazarusでは一人のキャラがすごく強くなるので、こいつのrampはそれほど脅威ではない。経路は、まず南東のAlpha Feranがいるところと、Dragornの難民キャンプをまわり、その後ゾーンの中央から西側の崖を登り、もうひとつの難民キャンプの中にいる、奴隷商人をやっつけて、そのまま北へ行き、Bone Crackerをやっつけるようにしている。毎日popする3匹のレイドmobをやっつけるが、アイテム自体はElemental以下くらいなのでそれほどいい値段で売れない。

Riftseekers’ Sanctum

25分
830pp

ハードコアを除いた場合のLazarusでの気軽にいける最難関ゾーン。mobの数はそこそこ。ただ一匹からもらえる経験値の量は多い。経路は、2階の炎のエリアの部屋をすべてまわり、Chailak部屋を覗き、その後地下の氷のエリアをすべてまわりFeratha部屋も覗くといったルートにしている。ここはNamedが多く、結構いい感じでアイテムが入る。また雑魚から、生産augの材料もでるため、単純にゴミを売る以上に良い金策になる。問題は、人気があって結構な頻度で人がいることだ。自動巡航はまずその場に行く前に人がいた場合、そこへは行かないし、途中で人が入ってきたら帰るようにもしているので、あまりまわれていない。

Wall of Slaughter

15分
750pp

経路はCauseway口から北に向かい、Veltokinのいる門をぬけて東へ進み、そこから北にHulcorの場所まで行き、そのあと西のDragornのいる洞窟の最奥まで行くというルートにしている。濃い青を集中的に狙うようにしている。ここはmobのレベルが高いので結構いい感じで経験値稼ぎになる。人も少ない。Namedがそこそこいるが、アイテムはあまり価値がないものばかりだ。とは言え、手に入るのでBazaarでは売りには出している。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?