見出し画像

ハードコアでファームする

私の事務所の近くにインド料理屋がある。私が住んでいるところのインド料理屋はよほど高級店でない限り、たいてい昼はビュッフェ、夜は普通に注文をとるスタイルになる。ビュッフェ以外にも普通にカレーを注文できるが、ビュッフェで並んでいるカレーを頼むことになる。一周できるか、複数周できるかの違いだけだ。ちなみに値段はほとんどかわらない。パンは、ナンかチャパティのどちらかがついてくる。選ぶとその場でやいてくるのか熱々なのがやってくる。インド人にはパンを選ばせるが、私のようなどうみてもアジア人には、ナンしかやってこない。カレーは、ベジタリアン向けと肉もOK向けの二種類がある。ベジタリアン向けは、豆、ほうれん草は基本で、それにいくつか違う種類があり、ミートラバー向けは鶏の普通、バターチキン、羊かヤギがある、あとタンドリーチキンもある。これがたいていの店では食べ放題だ。これが私がここに住み始めた頃は1200円くらいだった。すばらしい。ただ今では物価の高等と円安をいれると、3000円近くになっている…どういうことだ。
私がいくところは、店内にテレビがおいてある。たぶん日本の一般的な料理屋だといいともを流していて、一般的なニューアメリカン料理屋だとスポーツ中継を流しているが、インド料理屋はインドのミュージックビデオを流している。私はそもそも音楽に詳しくないのでなんとも言えないが、ミュージックビデオの内容は、我々がよくしるボリウッド的なすごい人数がでてくるものか、アメリカのヒップホップとあまりかわらないものいずれかが流れる。インドでもヒップホップが人気とは恐れ入った。まあ、私の耳には曲調は普通のインドっぽい曲とかわらないが。
アメリカのヒップホップのミュージックビデオだかプロモーションビデオは私の偏見を言わせてもらうと、たいていは、金!車!女!みたいな内容だ。ストーリー性はあまりなく、女をはべらせた車のまわりで歌ったり、女をはべらせた車を運転しながら歌ったり、女をはべらせた大豪邸の中で歌ったり、女をはべらせたヨットで歌ったり、女をはべらせたプライベートジェットの中で歌ったりする。ストーリー性があるものは、たいてい銀行強盗的な悪いことをして金をゲットする。まともに働いて金は稼げんのか。歌の歌詞は悪いやつはだいたい友達的な感じがする。インドのヒップホップ的なものは、曲調はインドっぽい曲だが、ミュージックビデオの中身はアメリカのヒップホップとかわらない。なんとなく、90年代の日本のミュージックビデオが無駄に海外にいって撮影したものの実際は同じころのアメリカのポップ・ミュージックのパクリだったものに近い感じがする。ただ、大きく違うのは、金!車!大だけで、女!が一切でてこない。これがすごくインドらしい。そのため、車のまわりで歌ったり、車を運転しながらうたったり、大豪邸で歌ったり、ヨットにで歌ったり、プライベートジェットで歌ったりするだけだ。それだけだと物足りないのか、だいたい友達の悪い奴らがまわりを取り囲んでいる。ここまで書いていてなんだが、歌手は全然しらない人だ。ただ、この手のビデオをみて思うが、インド人はすごくサングラスが似合う。若者からおっちゃんまで、サングラスしているインド人はめちゃくちゃかっこいい。その点平たい顔族の日本人はサングラスが本当に似合わないと思う。

三番目のグループのAAがようやくとりおわった。だいたい32000程度だ。あとは装備をそろえていくことになる。AnguishでMTもできるようになったので、そろそろ最終目標であるハードコアのファームを開始していきたいと思う。ファームは、二種類あり、ひとつは高いTierでのNamed狩りで、もうひとつは低Tierでの経験値稼ぎだ。今回は後者を行う。自動巡航できるハードコアゾーンはいくつかあるが、あまり人がこず、まわりやすく、かつmobがたくさんいるゾーンが好ましい。今回はEverfrostで経路をひいてみることにした。Everfrostは、北西のハラスの近く、平原の南の壁、そして東のオークがちらほらいる遺跡まわりにmobが集中している。そこをぐるっとまわるようにした。

mobは密集しているため、一度のpullで、4、5匹くらいきてしまうことが結構ある。これをさばけるようになれるかなれないかで、ハードコアの経験値キャンプの成否がきまるといってもいいと思う。

Mobは一匹、クリスマス経験値ボーナスがつき、経験値pot Vがはいった状態で一匹、60%近くはいる。2匹倒すとAAがあがる。これはいままで行っていたOoWのCatacombだと一匹12%程度なので、一匹で5匹分たおしたのと同じだ。経験値効率だけでみても当然最高になる。また、雑魚から150pp程度お金が入るため、金策としても素晴らしい。

私が引いた経路だと道中2匹のNamedと戦うことになる。雑魚からもでるが、Namedからはギャンブル用のチケットがドロップする。これはもともと5000ppだった(今はそもそも買えないが3000ppで売れる)が、一日まわしてみて、

だいたい80枚くらい手に入れることができた。もったいなくてクリックしていないが、ハードコアゾーンはまわせるのであれば金策としても最高峰だといえると思う。今後はもうすこし調整をして、もうちょっとTierの高いゾーンもまわせるようにしてみようかと思う。つぎはオアシスかな。いやあ、計画どおりに行って気分がいい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?