見出し画像

サイクロプス島で経験値を稼ぐ

いやあガソリンが高い。私が住んでいるところでは、今は日本円に換算して、1リッター210円くらいだ。なにげに日本より高くなっているのではないだろうか。私の車はもともと10ガロンしかはいらないが、普通のガソリン車だと15とか、こっちの人が大好きなピックアップトラックだと25ガロンとかになるため、空から満タンにするだけで、2万円近くになる。どうも日本円換算すると最近の為替もあってでかくみえるな。そういえば、シンガポール人の同僚から聞いた話だが、シンガポールはもともと土地がないので車をもつのは大変なのだが、今ガソリン代はリッター350円くらいするらしい。
いずれにしろ、あり得ない額だ。他にも物価がいろいろと上がっている。私がきたころと比べて、肉も3割くらいあがっている。これは前も書いた気がするが、昼飯も普通にファーストフードで一食分で1300円から1500円くらいだ。昔はそれでも700円くらいだった。たぶん為替はおいておいても、物価自体はもう下がらないんじゃないかなあと思う。その割に給料があがっているわけではないので単純に生活が苦しくなっているだけだが。

ハードコアゾーンはまだ完成からは程遠いが、低tierのゾーンではそこそこアイテムがでるようになり、経験値もお金もいい。今日は人気のootのサイクロプス島でまったりキャンプをしてみた。

ここは確定でpopするNamedが4匹、うち3匹はrepopが早い。たぶん5-6分くらい?またサイクロプスのNamedもたまにpopする。mobは表のゾーンと違って徘徊しないので、すごく安全だ。mobはそこそこ強く、うちのまだイマイチなサブグループだと5匹のサイクロプス相手でwarのdiscを使わずギリギリといった感じだ。たぶんAnguish行く前くらいのグループで、1,2匹くらいやる分にはちょうどいいくらいの難易度になっているのだと思う。
Namedはサイクロプス島の南西にいる水浴しているヒルジャイアントと、ダークエルフのローグとノームのマジシャンだ。あと島の東側にオーガのシャーマンがいるがこちらはrepopの時間が長いのでたまに行く感じになる。Namedは強いが、まあやれないレベルではない。たぶん、ハードコアゾーンのNamedはゾーンに関係なく、レベルで強さが決まっていると思われる。ここのNamedは最高レベル78で、これだとAnguishの装備がそこそこそろったWARでDiscを使わずに普通に倒せるといった感じだ。これが79以上になってくると強さの世界が変わってくる。たぶん今の時点で一番強い82に至っては背中を見せるだけで死ぬ。

参考

上の絵は、lower gukのfrenzyをpullしたときの様子だ。普通のsowの3-4倍くらいの速度で移動するので、pullは実質できない。時間をみるとわかると思うが、上のダメージを一発でくらっている。この辺は、なにかしらこちらに強化が入らない限り、複数グループでしか戦えないと思う。
話をもどすと、ootはハードコアでも最もtierが低いので、7kを3-4連撃してくるmobはいないのでまったり昔ながらのキャンプを楽しめる。

丘巨人

ドロップ品は、ハードコアBBの一部のアイテムと、ハードコアURの一部のアイテムと、あとはたぶん今回実装された低Tier向けのaugだ。augがでないときは素材を10個くらいまとめてドロップする。たぶん一番のあたりはラッキーチケット複数枚だと思う。augはめちゃくちゃ強くないが、そこそこ有用なステータスに調整されていて、ものによっては悪くない。特に私の場合、サブグループはまだまだ全然調整不足であるためこの手のアイテムはありがたい。いくつか興味深いaugをはってみる。

AC18のaug。もしAC10とか15のaugをつけているならいいアップグレードになると思う。

武器で殴るアタッカー向け。Combat EffectとAccuracyが5ついている。Sneakとdexはインクのシミ

なんか一見するとすごそうだが、有用なのはSpell ShieldとShieldingとDoT Shieldだけだ。それでもそれほど悪くない。もしタンク以外のキャラがまだ50に到達していないならこれで調整するのがいいのかもしれない。

HPは低いが、レジストとSpell Shield、DoT Shieldがついている。これはタンク以外には結構いいと思う。

レジストとスペルダメージ、おまけにavoidanceがついている。これはキャスター、ヒーラーでspell damageが250に達していないならいいかもしれない。

全レジスト25アップ。これは強いと思う。レジスト自体はこれがなくてもカンストできるが、その場合はグループのクラス構成を選ぶことになる。この手のアイテムがあるとグループ構成の幅が広がる。また、ハードコアURのアイテムをみるに、今後強いけどステータスが下がるアイテムがたくさんでてくると思われる。レジストはよく下げられるのでこの手のaugは必須になるかもしれない。地味にHPがついているのもポイントが高い。

悪くはないが、すごく強いわけでもない。現在通常のゾーンでドロップするaugをつけているのであればこちらにさしかえてもいいとは思う。

普通に強い。TxevuのNamedドロップレベル。
あとほかにも何個かドロップするが、割愛する。経験値は、レベルにもよるが、Namedが

xp pot6が入った状態でAA73%くらい。雑魚は、40-50%くらいと、かなりおいしい。普通にrssあたりをぐるぐるまわしているのと同じくらいの効率かもしれない。しかもここは、お金のドロップもいい。

雑魚で50-80ppくらい。Namedだと300-450ppくらい手に入る。なんかBazaarで200ppくらいのアイテムをちまちま売るのがアホくさくなるレベルだ。まあでもこの辺は従来のハードコアゾーンも同じくらいだったな。それがこういうまったりキャンプでも手に入るのはすばらしいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?