見出し画像

AoWにボロ負けする

2時間350度に設定した豚のリブはいい感じで焼けた。これはすばらしい。単純にオーブンに肉をつっこんでタイマーを設定して放置すればいいだけなので楽だ。いい機会なので、このタイプの肉をいろいろ焼いてみて究極をめざそうかな。

タンクの防御系のAAを取り終わったので、AoWにチャレンジしてみることにした。メイングループは2年くらい前にAoWを倒したが、そのときは、このグループよりAAは少なかったものの、装備はBazaarやDCショップから買っていたのでそれほど悪くはなかったと思う。このグループだとどうだろうか。

まずはDtVから。こいつは特に問題はなかった。ただ、raid mobにはもっとDoTをたくさんいれるべきだということもわかった。今NECは2種類しかDoTをいれていないため、倒すのにかなり時間がかかった。ちなみに、DtVはaggroすると、とりまきが2匹どこからともなく現れていっしょにaggroするようにスクリプトがかわったらしい。まあ問題はなかったが。

次、SoRZ戦。こいつも特に問題がなかった。ただ、なにげにENCはいままでスロウを入れていないということに気づき、戦闘中にスロウのAAをとり、設定をかえて対処した。DtV戦といい、すごい泥縄だな。

次、IoRZ戦。これも特に問題なかった。ここまでいけたんだから、これはAoWは楽勝じゃなかろうか。

そしてAoW戦。このあとめちゃくちゃ全滅した。2-3分ほど戦ったが、AoWにはほとんどダメージを与えられず、そして、こちらのマナが尽きたあたりでタンクが死んで全滅という感じになった。うへー、やっぱり強いな。課題はいろいろあった。まず、

殴りが尋常じゃないくらい痛い。まあACは1700程度で、HPも8000くらいなので、1000のquadは、当たりどころがわるいと一発でHPの半分をもっていかれる。それが2秒に一回くるのでヒーラーは常時ヒールしっぱなしになるだろう。
もうひとつは、呪文がほとんど通らなかったことだ。そういえばVeliousとLuclinは呪文が通りにくいmobがいることをすっかりわすれていた。主なダメージがDoTがメインのこのグループだと、呪文がとおらないとまず倒せない。
最後に、グループのマナの量がたりないことだ。だいたい4000後半くらいしかない。これでは長時間の戦闘に耐えられない。

うーん、呪文がレジストされる問題の改善は、AAのFocus of Arcunumの常時発動が必要で、それはレベル70でなければならない。さらにもともと考えていたNECによるヒールもレベル70まであげないとまともに機能しない。もうちょっと言うと、レベル66以降のDoTはそれ以前とくらべてすさまじく強化されるため、DPSを上げる意味でも効果がある。そう考えると、ここらあたりでレベル70を目指すべきだと思う。もうLDoNは450勝をこえたので、今後はOoWのDranik Hollowsのインスタンスを中心に経験値稼ぎを行おうと思う。

Hollowsはmobがまばらなので、装備がととのっていないこのグループでも問題なく処理できた。ちょうど勤労感謝の日で、Lazarusに経験値ボーナスがはいっているようなのでここらで一気に稼いでしまおうと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?