見出し画像

ヒーラーのいないグループを考える

明日ワクチンのブーストをうけてくる。私は前回はジョンソン&ジョンソンだったので、一回しかうっていない。なので今回が2回目だ。私が住んでいる地域では、私はかなり遅いほうだ。前回打ったのが5月くらいなので、たぶんもう効果がきれていると思う。今回はファイザーを選んだ。私の同僚のシンガポール人が、ファイザーにしろしろうるさかったのでそれを選んだ。モデルナのほうがいいという噂だが、この噂というのはどこまで信用できるのだろうか。
今回は私の家のとなりのブロックにあるドラッグストアで打ってくる。日本で言えばマツモトキヨシみたいなところだ。前回予約制であるにもかかわらず、時間にいっても結構並んでいてすごく待たされた覚えがある。しかもそのときはちょっと治安の悪そうな場所のドラッグストアで私の前の人が全身入れ墨の入ったひとだった。のでかなり不安だった。今回はそういうことはないと思うが、それでも待たされはすると思う。
あと、打ったあと腕が痛くなるのはいいとして、そのあと調子が悪くなるのもいやだ。前回はかなり鬱な感じになった。それでも、また調子がもし悪くならなかったらならなかったで、若くないという現実をつきつけられるのでそれはそれでいやだなあ。

今日は昨日にひきつづいてヒーラーのいないグループを考えようと思う。このグループでの制限は、プリーストをいれないことだ。プリーストは、DRU, SHM, CLRになる。ハイブリッドクラスは選んでもよい。PALとかをヒーラーとして使うのは問題ない。このグループの利点は、ヒーラーがいないことによってアタッカーをいれてグループ全体のDPSをあげられることだ。欠点は、いうまでもなくヒール能力がないため、レイドボスのタンクがまともにできない可能性があることと、強力なヒーラーのバフを受けられないことだ。
Lazarusだと、ヒーラー・サブヒーラーでもヒールできる手段がいくつかある。この構成だとそれをうまく活かすことでやっていくことになると思う。まずは基本技から、

Yaelからドロップするアイテムで、8秒キャストで2500のヒールを周囲にまくアイテム。これは強い。強いが、詠唱時間が長いのとリキャストが22秒だというところだ。実はこのリキャストは、詠唱が完了する時間にもどっていればいいので、マクロを使えば、22-8で14秒に一回AEヒールが使える。仮にこれをグループの二人が交互につかったとすると、7秒に一回2500ヒールが入り、ヒール量としては十分だと言える。

次は、augだ。

これは、レベル55以上の有益な呪文を唱えるとベースで700, 900, 1600のいずれかのヒールが入る。これはすさまじく強いが、問題はヒーラー以外のクラスがあまり戦闘中に有益な呪文をつかわないことだ。WIZとかだとDDしかうたないため、このaugをつけても発動することはない。
もうひとつ、左手につけられるもので有害なスペルをとなえると対象のターゲットに同じくらいのヒールをあたえるものがある。この辺をうまいこと組み合わせるとかなりのヒール量になりそう。

もうひとつはお金がかかるが、

これは6DCで買えるアイテムで、PoKにいるRubraeというNPCがくれるレベル65のバフをグループにかけるというものだ。これは、バフだけでなくそのバフの効果で2000-3000くらいHPが回復する。緊急時はこれを使ってもいいかもしれない。

あとは、NECのRoBだ。最近のパッチで発動率、というか発動の機会が落ちたが、一人だと心もとないものの、NECが二人いればさすがに結構な量、ヒールができる。あと一応NECも簡単なヒールをもっている。

さて、グループ構成だが、たぶんヒールをきちんと確保するとなると、ヒーラーの2枠の部分をNECに置き換えるのが基本になると思う。NECのRoBと、グループHP吸い取り、Idolでなんとかヒールを確保するという感じになる。NEC二人だとして、まずおもいつくままに構成を考えると、PAL, WIZ, BRD, BST, NEC, NECという構成になるのだろうか。なんかちょっとおもしろくないな。変則的にすると、SHD, PAL, BRD, BST, NEC, NECだろうか。PALはほとんどヒーラー扱いになっている。おもいきって、NECを一枚おとすか。SHDもいらんとすると、PAL, BRD, BST, NEC, xxx, xxxで、二人アタッカーを入れることができる。しかし最近PALを育てばかりで、またPALをやるのはどうも気がすすまない。タンクじゃなければまあ作ってもいいが、せっかくだし殴らせたい。殴るとなると、FESをもたせたい。FESをもつといまいちヒール能力が落ちる気がする。まあでも問題ないかもしれない。となると、ヒーラー枠はNECとPALとBST、タンクはSHD、あとDPS二職のうち、ひとつは早足をとるため、BRD確定だとして、あとひとりを選ぶことになる。ひとつは、GG目的でWIZ、あるいは他のアタッカーか。ひとつひとつ考えると、ROGは、強いがシナジーがなさすぎる。同じ理由でMNKもシナジーがない。RNGはもう作りたくない。BERもシナジーがないな。MAGは武器召喚があり、ペットも強く、MAGがidolを使うこともできる。ENCは、それ自身のDPSはないが、boon of legionが強いらしいのでそれを活かすという意味でもいいかもしれない。ただそれだけだ。まあWIZかなあ。GGがないともう生きて行けない。

まとめると構成は、SHD, WIZ, BRD, BST, NEC, PALだ。なんかPALが浮いているなあ。とは言え、PALをいれないとなると、ヒーラー枠として、BSTかNECをいれることになる。どちらもかぶっている。NECは二人いれてもDPS的に問題ないが、それはレイドの話であって、グループ戦がいまいちになる。まあヒーラーだと思えば問題はないのだが…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?