見出し画像

生産マスタークエストをクリアする

今日は最初のどうでもいい話のネタがないなあ。

Lazarusのオリジナルの要素で、主要な生産スキルを全部最大まであげるとPower Sourceスロットに装備できるアイテムがもらえる。このスロットに装備できるアイテムは少なく、ほぼ最終装備だった。

強い

フォーカスは5%から25%のマナ軽減だ。通常のマナ軽減フォーカスは1%からなので、マナ軽減でみても最強だ。これがパッチでさらに強化されるクエストが追加された。材料がなくてなかなかはじめられなかったがようやくそろったのではじめてみようと思う。

最初はファンタとバーベキューとベイクドポテトというアメリカ人の昼飯みたいな弁当をつくってトロールに渡すクエストから。ファンタは、二種類あり、間にスペースキーの入っていないほうが正しいほうだ。私は間違えたほうを最初につくってしまった。毛生え薬を売っている商人が売る水からつくるっておかしいと思ってたんだよなあ。

これを渡すと研究ノートみたいのがもらえて、正式にクエストがスタートする。生産を完了したときにもらえるEssence of Creationはまだ未完成品で、さらに強化できるので、アイテムをあつめてくれって話だ。Epicっぽいね。

最初は水のオーブをつくるクエストらしい。

VLで拾い
PoWaterのミニボスを倒し

そしてKedge Keepでforageして3つのエッセンスを手に入れた。これをもらった袋にコンバインする。

コンバインした袋をお姉さんにわたす

すると水のオーブをもらえる。次は土らしい。まずは、Holeに行き、NPCと話かけてフラグをもらう。

PoEbでミニボスを倒し
HSの東ウイングで拾い

NadoxのとなりのTorgarin MineでForageして3つのエッセンスを手に入れた。これをもらった袋にいれてコンバインする。

コンバインしたものをHoleにいるおっさんに渡す

すると土のオーブがもらえる。次は風らしい。pawへ行き、NPCに話しかけてフラグをもらう。

ミニボスを倒し
sroのaviak村で拾い

PoSkyでForageして、3つのエッセンスを手に入れた。これをもらった袋にいれてコンバインする。

コンバインしたものをPawにいる妖精にわたす。

すると風のオーブをもらえる。次は火かと思ったら、生産で作った玉が火の要素をもっているとかいいはじめた。面倒くさくなったのだろうか。で、4つの玉を合成する箱をつくることになった。

これで金属を冷やすというか、焼きを入れたときの冷却剤をつくる。外人はこの冷却剤に特別な意味を見出すのがすごく好きみたいだ。昔なんかの北欧神話で、怪物だか神だかの血で鍛えた剣を冷やしてその力を取り入れる的なものを読んだことがある。日本だとこういう発想ってないよなあ。WoWはOnyxiaの炎で焼きをいれるというのがあったが、ファンタジーや神話は特別な剣を作るネタがたくさんある。
まあこれは剣ではなく、4つのオーブを合成させる箱だ。各エレメンタルプレーンのMephitの血を使って作る。そういえば冷却剤はあるのに肝心の鉱石を拾い忘れた。

鉱石はSSTの鉱山に落ちているのでROGで拾ってくる。失敗するらしいので4つでいいところを12個拾ってきた。そういえばここのIksarは、ShissarがGreen Mist禍を逃れて月に登ったときに一緒につれてこられた奴隷だ。まあ奴隷どころかアンデッドになっているが、鉱山にいるNamedは、ShissarがいなくなったあとのKunark大陸を席巻したIksarの5氏族の名字がちゃんとついている。こういう外連味たっぷりなところはEverquestもWoWもよくできていると思う。

拾った鉱石を買ってきた高い石炭で溶かし、各エレメンタルのMephitの血からつくった冷却剤で焼きを入れて板をつくる。6枚必要。

板は4枚と2枚でそれぞれコンバインする。できたふたつの材料と、Quarmなどを倒したときに手に入るQueliousの盾といっしょにコンバインする。

すると合成器が手に入るので、これに4つの玉をいれて、コンバインする。ここまでコンバインの難易度は400から500程度で、かなりの確率で失敗するらしい。ただ私は運がよかったのか、板を2回程度失敗しただけで、そのあとは問題なく作ることができた。

最終コンバインは失敗しないらしい。これによって、曇った玉が手に入る。で、これを最初のクエストスターターのおっさんにわたすと、

完成。フォーカスは、8%の確率でDIが発動するというものだ。まあ食いしばりってやつだな。また、レジストの上限が8あがる。ほかはもともとのEssence of Creationからちょっとだけ性能を上げたという感じだ。少なくともWARはマナ軽減のフォーカスは無駄だったため、こちらは単純にすごく強化されたことになる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?