マガジンのカバー画像

生きる力をつけるおはなし会

マガジン「生きる力をつける親になる!」と同じ記事を読めます。 記事について、少なくとも月に2回、他には気が向いたらゲリラ的に、生配信や音声配信をします。
月額1,000円の「生きる力をつける親になる!」と重複した記事になりますので、こちらのみ購読されま…
¥5,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#教育

優しさと自己肯定感

子どもの優しさについて考えています。 子どもの優しさに注目するのは、一旦やめてみましょう…

坪井佳織
2日前
7

吹奏楽部に思うこと

わたしの教室の生徒たちは、吹奏楽部に入部する子がたくさんいます。音楽教室だから。演奏会に…

100
坪井佳織
3日前
5

ウシシシという気持ち

中学生と悪だくみをするのが大好きです。 2011/04/21 ウシシシという気持ち子どもと接してい…

100
坪井佳織
4日前
6

レッスンをやらないけど参加はしてる子

2011/04/21 やらない子年中クラスちゃん。5月から年長クラスになるので、仕上げとして、やり…

100
坪井佳織
6日前
8

子どもの優しさの軸は何?

子どもの優しさについて考えています。 子どもはみんな、本質的な優しさを持っています。おそ…

坪井佳織
7日前
17

子どもに優しくしてていいのか

今から10年以上前の日記です。当時、ト音記号が書けないといって泣いた子がいました。10年前と…

坪井佳織
8日前
11