マガジンのカバー画像

音楽履歴

13
最近「どんな音楽が好きなんですか?」と聞かれることが増えたのでこの機会に幼少期から辿って書き出してみようと思い、ここに綴ってみました。暇つぶしにでも読んでいただけたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

#音楽

Frog&Trippers〜5mm〜SHEEP《師匠と私の音楽活動の変遷を動画で並べてみた》

ただただ並べてみました。 とってもお暇な方やもの好きな方そして数少ない我々を好きな方は ぜ…

ねこっぱち
8か月前
8

音楽履歴:幼少期その1

昭和の子供はやたらとハーモニカをあてがわれる。私もそう。幼稚園の頃ハーモニカは好きでよく…

1

音楽履歴:幼少期その2

父親は休日によくレコードをかけた。 よくかけていたのは、レイ・チャールズのベスト、クラシ…

1

音楽履歴:小学校その1

小学校に入ったあたりでピアノを習い始めた。どのクラスにも廊下にオルガンが置いてあって休み…

音楽履歴:小学校その3

小学校3年になるとクラブ活動が始まるシステムだった。私は鼓笛合奏クラブに入りたかった。つ…

1

音楽履歴:小学校その4

小学校6年の時に音楽の先生が代わった。音楽の先生イコール鼓笛合奏クラブの顧問でもあるので…

1

音楽履歴:中学時代その1

小学校の時の鼓笛合奏クラブの先生がビートルズとクラシック以外は音楽では無いと言っていたのを素直に聞いた私はTVのベストテン的な音楽番組は一切観ていなかった。 音楽体験と言えばFMラジオでクラシックを聴くくらい。 そんなある日、新聞のラジオ欄に「湯川れい子の、日本人が選ぶビートルズベスト100」という番組を見つけた。ちょっと気になってエアチェックをしてみた。そしてその中に数曲好きな曲を見つけて繰り返し聴くようになった。レディマドンナとヘイ・ジュードを主にヘビロテしていた。ここ

音楽履歴:中学時代その2〜高校時代

安全地帯を追いかけて生まれて初めてコンサートに行ったりもした。神宮球場での井上陽水とのジ…

1

音楽履歴:高校時代以降

安全地帯を好きになれば当然、彼らの好きな音楽を辿ってみたくなるわけで、彼らが結成当時ドゥ…

1

音楽履歴:その後1

その後ポリスとU2、XTCにハマったり、マンチェスターブームにチラッとハマったり、ニルヴァー…

1

音楽履歴:その後2

マンチェスターブーム前後のあたりから、あ!自分も曲書けるかも!となって 曲を作るようにな…

1

音楽履歴:バンド経歴

(一部加筆修正しております) 20代半ば過ぎまで私は、ベースで諸々のアマチュアバンドに所属し…

14