見出し画像

ドイツ競馬の開催の調べ方

2023年6月にドイツ・クレーフェルト競馬場に訪れましたが、これは家族とのドイツ旅行の中における旅程の1つに過ぎず、メインの目的ではありませんでした。
何が言いたいかというと、同行者が余程の競馬好きである以外、海外旅行の軸として計画できない可能性があるので、メインの旅程のすき間に組み込む必要がでてきます。
そのためには計画のやわらかい段階でドイツのどこ方面に行くのか、日程はいつごろになるのかなどがわかり始めたら、行けそうな競馬開催がないかを調べておくことが大事です。

調べ方としてパッと思いつく方法は、旅先方面に競馬場があるか検索し、競馬場が見つかれば、HPにアクセスして場所やアクセス方法、開催日程を確認するといった感じになるかと思います。
上記で解決すれば、この後の内容は見なくてOKですが、ドイツ語のハードルがあったり、探しきれなくて情報が見つからない場合は以下を試してみてください。


1.ドイツ語で検索

まず、旅程で行く方面の競馬場を検索する際、"地名" と合わせて "Rennbahn" を入力して検索します。
"Rennbahn"はドイツ語で競馬などの走路やコースを意味し、競馬場の名称に使われているケースが多いです。

2.Google Mapで検索

1をやってみて思わしくない場合、Google Mapで対象の地域を表示したうえで、"Rennbahn"と検索してヒットしないか検索します。
ヒットした場合、航空写真モードにして競馬場かどうかを合わせて確認するとベターです。

3.Deutscher Galoppで調べる

そうして競馬場が見つかった場合、競馬場のHPから旅程に合った競馬開催がされているかを調べます。
もし見当たらない場合は、Deutscher Galopp で調べましょう。
Deutscher Galopp はドイツのJRA的な組織だと思います。多分。

Deutscher Galopp の以下のリンクにドイツ競馬の開催スケジュールが並んでいますので、日程と照らし合わせて開催されている競馬場を見つけます。

ここまで調べることができれば、旅行の日程にハマるかどうかが分かってくるはずです。

以上となりますが、下部の有料部分には Deutscher Galopp に掲載されている競馬場のマップを作成しています。

ドイツ競馬場マップのイメージ

Deutscher Galoppで掲載されていた競馬場数は26になり、それをドイツの4つの地域に色分けしてマップを作成しました。
競馬場の種類としては平地競走をメインにしている箇所だと思われますが、もしかすると障害競争、繋駕競走も行う競馬場があるかもしれません。

中には常設の競馬場ではなく、ワッデン海の引潮時の干潟にて年に1回、競馬を行なっているクックスハーフェン競馬場というところがありました。
海を見ながら競馬を見るなんてたまらんだろうと思いましたし、いつかは行ってみたいなーと思いました。
ということで、ドイツ競馬に興味のある方はどうぞ。

ここから先は

195字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?