見出し画像

DOD フタマタノキワミでゼインアーツ・ギギ1の居住性を圧倒的に改善!

ワンポールテントいいですよね!アメニティドームのようなドーム型テントと違って設営が圧倒的に楽なので、自分は基本的に友人等にオススメのテントを聞かれた際は絶対にワンポールテントを推奨しています。

ワンポールテントで唯一気になるところがあるとすると、真ん中にセンターポールが屹立してしまうので、テント内のレイアウトに自由がきかないという点でしょうか。

そんなワンポールテント唯一の弱点を解決してしまう商品があると聞き、早速試してみたので、そちらのご紹介です!

その名もDOD フタマタノキワミ!

めちゃくちゃとんがったネーミングセンスに笑ってしまいますw

一体全体どんな商品かというと、言葉で説明するより写真の方が分かりやすいと思いますので、こちらをご覧下さい^^

画像1

要はセンターポールをフタマタノキワミに置き換えて、テントを支えるという商品です。画期的すぎる!

というかDODさんもよくこんなマニアックな企画が通ったなとw

実際、ゼインアーツの超人気テント・ギギ1で試してきました。

画像2

まずは普通に設営します。居住空間の真ん中にセンターポール様が鎮座しているのが分かるかと思います。

画像3

そこで登場するのがDOD フタマタノキワミ!

角度が変えられるので、お持ちのワンポールテントに合わせて広げたり、狭めたりします。

基本的にはセット商品のポールで高さは合わせられると思いますが、仮に過不足がある場合でも別売りで伸縮ポールが販売されていますので、お持ちのテントに合わせて高さ調節が可能です。

安心と信頼のDOD!かゆいところに手が届くDOD!

画像4

センターポールをフタマタノキワミに置き換えました^^

置き換えは意外と簡単にできちゃいます。

画像5

これを見て頂ければ分かるように、センターポールがないとテント内を素通り可能ですw

画像6

テント内の真ん中にテーブルを置くことも可能になりますし、コットを2つ並べて寝ることもできちゃいます。

これはまさに革命!

居住空間の圧倒的改善!!

こんな感じでお気軽・お手軽にワンポールテントを魔改造可能にする魔法のようなカスタマイズポール、DOD フタマタノキワミ。

ワンポールテントファン必須アイテムなんじゃないでしょうか?

めちゃくちゃオススメです!

こちらも合わせどうぞ↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?