見出し画像

心神(たましい)の場所

心神ってどこにいるのでしょうか。
というご質問をいただきました。

子供のような素直なご質問に、わたし本気で感動しました。

そうよね、そうよね!って。

場所って大事です。
そこに向かって話しかけることって実はとても有効だからです。

私たちは神様のエネルギーを迎える時、どうしても天(上)を仰ぐけど、そのエネルギーって天から降ってくるものじゃない。

降ってくるもんじゃないのに、従来の常識(神は外にいる)で、無意識にやっちゃうんだと思う。(わたしもすぐに天を仰ぐタイプ)

さて、では心神はどこにいるか。

わたしの感覚では、丹田の辺、または眉間の間のことが多い。
だた、これは人それぞれかもしれないなーとも思ってます。

心神のエネルギーで生きるのだと思うたびに(どんな時でも)自分の体内で意識しやすい場所を、自分で決めるのがいいと思うのです。

ハート(心臓)の位置がしっくりくる人もいるだろうし
頭の中(脳みそ)の位置がしっくりくる人もいるだろうし。

毎日しっくりくる場所が違うという人も現れるかもしれない。

最初は、なかなか自分の内側にそんなエネルギーがあると信じられなくて、ついつい外側に意識を向けがちだけど、それはそれでいいと思う。

何事も段階があるから。

ただ、常に心神に寄って生きるという意識を持つことは、これからどうやって生きていくかということにものすごく影響する。


心神と分離しているという催眠から、目覚めますように。
今日という1日を、あなたを意識して生きられますように。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?