見出し画像

生き霊に怯えている。

こんばんは!

ヴァジャです!!

あのくだらない小説がやっと終わりました!
ブログは書くことがなくて困ると言って急遽小説を書き始めましたが、普通のブログに戻りたくなって突然最終回にしました。

最近はというと、ジャパンポッドキャストアワードというポッドキャスト界のレコ大のようなところで「ベストパーソナリティー賞」にノミネートして頂き、生き霊に怯えています。

ポッドキャスターの方々、他のポッドキャスト番組ファンのリスナーさんは「は?何これ?何でこれが選ばれとるん?」とお思いだと思います。私もそう思います。しょうちゃんに「うちら親が大株主とか思われてないかな?」とLINEしました。返ってきたのは「ねぇ誰からどの角度でその疑惑持たれるの?w」と。何か絶大なバックやコネがあると思われても仕方ないと思うんです。しょうちゃんと共通の知り合いの方からも「電通案件疑惑」を持たれましたから。

そして選ばれたおすすめ回は、お天気お姉さんと丁寧な暮らし風の回。私が自薦でおすすめ回として提出したものとは違うものが選ばれていて、「アワードの担当者、もしかして全部聞いてる、、?」と気付きました。きっと真面目な方々なのでしょう。有益な優良番組を膨大な量聴いて、そんな時にくだらない番組が出てきて気分転換になったのではないでしょうか。実際、私たちのリスナーさんの中にはインテリ層も多くいらっしゃいます。Twitterのプロフィール欄にはPhDと書かれていたりします。どうしてそんな方が私たちのくだらない番組をお聴き下さるのか考えてみました。きっと普段は脳を酷使され、意義のあることばかりされているのだと思います。そんな時に私たちの5点ラジオは「何も考えず、何も残らない内容。絶対リアルの友人には話せないような下世話な話をしているので、心のどこかにいたモヤモヤが解消されるのでは。」と思います。

話は戻りますが、どうして私たちなんかが選ばれたのか。5組の中には叶姉妹さんもいらっしゃるんです。ポッドキャストアワード観覧席というポッドキャスト番組で有識者の方々が分析をされていました。私たちはポッドキャストでしか成り立たないことをしてるんだそうです。ディ○ニーが嫌いという発言を褒めて頂いていました。タレントさんは絶対に誰も言えないことだそうです。私としょうちゃんは、自意識が宇宙のように果てしない共通点があるので話が合うのですが、オリンピックの前に色々問題がありましたよね。その時に「うちら、いつかオリンピックの仕事来るかもしれないじゃん?その時ポッドキャストを遡られてこんな発言ありましたって降ろされないようにしようね」と誓い、私たちの中のコンプライアンスは「オリンピック」そして「NHK」を意識して遵守してきたつもりでした。下ネタも言わないし、傷つけることをしない、放送コードを守る等意識してきました。ディ○ニーが嫌いという発言は、私の中で普通のことだったのでお天気お姉さんのピンクの風防がいけすかないと同じ感覚でした。「あ、もうオリンピックもNHKも無理なのかもしれない」そう思いました。絶賛して頂いたものの「ポッドキャストでしかできない」ことをしてるから褒められていたので、少し複雑な気持ちでした。オールナイトニッポンの3時の枠(隔週)も厳しいかな?

やっぱりディ○ニーが好きになりましたということを演出するのはいかがでしょうか?なんとかアンというぬいぐるみを抱いて、カチューシャ付けて、開園前から並びます。最悪、年パス買ってチャラにならないですかね?

生き霊の話がどっか行きましたが、マイクが壊れたり何かうまくいかないと「生き霊よ、ポッドキャスターの妬みよ!!」としょうちゃんと怯えています。安心してください。私たちは受賞は出来ませんし、マネタイズも出来ていませんし、自慢出来る友達もいません。何卒ご理解頂きますようお願いいたします。


ヴァジャ


「ゲイと女の5点ラジオ」というふざけたポッドキャストをやってます。
お時間ある時、ぜひ聞いてみてください。
Apple Podcasts : http://apple.co/3s6OR3f
Spotify : http://spoti.fi/3yEPFPc
Amazon Music : https://amzn.to/2Y7FaXj



この記事が参加している募集

わたしとポッドキャスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?