見出し画像

実感がないのは、なぜ?

私は、この春、よかったことがたくさんあった。でも、嬉しい気持ちが湧いてこない。感覚的には、マイナスから、ゼロになっただけ。なぜなんだろう…

仕事面で…
私は長年、短時間パートをしていて、正職員の人達からパワハラを受けてきた。キツイ言われ方や無視、仲間はずれをされた。今は、フルタイムパート。以前のような扱いはされない。ふつう。

子どものことで…
息子は長年いじめにあってきた。顔は青白く、覇気がない。辛そうな表情を見るのが、私もとても辛かった。不登校も経験した。家族中で、泥沼にはまって、抜け出せなかった。今は、元気になってきている。ふつうに近づいてきている。

多分、今までと今の状況が、上記の気分を生み出しているんだと思う。
うちの、イヤ私の状況が、マイナスがゼロになったんだ。奴隷から平民になったような感じ。

パワハラもいじめも辛かった。心が病み、体が重たかった。夜は眠れず、土日は寝込んでいた。
それが、なくなって、ホッとしているんだ。パワハラやいじめがなくなり、ホッとしている…それだけでしか、まだないんだ。嬉しいという気持ちは、これから湧いてくるといいけど…

パワハラやいじめは、人の心を蝕む。嬉しいという気持ちさえ、分からなくなってしまう。

パワハラもいじめも、この世からなくなれ!弱い人をいじめて、すっきりしたり、自分を上げようとしたりしている人がいたら、それをやめてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?