めんたね発言 やばいよ やばいよ 出川哲朗さんみたいに なっちゃうよ


むしろめんたね界隈の人たちってね、恵まれた立場から、だれかターゲットのことを攻撃しても、罪悪感すら抱かなくて良いのだよww みたいに思っていると思うよ

なぜならぼくらこそが恵まれてないからなんですぅ!こいつこそが無職で働いてない!だから レン話のような奴はこき下ろし ツイッターで集団で誹謗中傷していいんです  みたいな。

あるいは「自身の不快を減らすためのブロック行動をレン話こそがしているのである!プライベートロジックを持っているのである!」と、とうとつに、めんたねやじゃじゃまるらいむたちが、レンタル話し相手になすりつけて叩こうとするのは、あらかじめストーリーでもあるからなのでは?

アドラー心理学の目的だかなんだか知らないけど、めんたね界隈または、レンタルなんもしない人こそが、ブロックに関する、特殊な独自の考え方を、持っているのでは?その答えが先に知っていて先にありきで、そして、なんらかの目的や目指す結果を目指して、そして、レンタル話し相手こそが元からそういうプライベートロジックを持っている人物なのだという、勝手ななすりつけ 当てはめ でっち上げ そして スケープゴート生け贄にするかのようにして、こいつこそが、誰かの代わりの悪人として 裁かれろ! って言いたいのでは?やつらは。


ここから発言のコピペ

めんたね界隈は、ぬるぬる質問とかをテクニックとして知っちゃったばかりに、自分たちこそがそうじゃありませぇ〜ん!相手こそがそうなんでぇ〜す!って、あたかも、車の当たり屋攻撃する そして被害をでっち上げて なにかを請求するような  あるいは 相手が殴ってきてもいないのに、ただ単に 少しすれ違っただけでも 大げさに、 ものすごい痛がるふりとか 攻撃されたふり  そういう ヤクザまがいの 不当要求クレーマー的な あるいは 演技、演じることに長けちゃった そういう集団が めんたね界隈なのでは? 反社会的カルト宗教疑い勢力なのでは?

ここから発言のコピペ

めんたね(あぶない)
@dmentane

2.
「恵まれている人は恵まれていない人に罪悪感を持たなければならない」というのは、そもそも世のため人のためになるとは限らない。

コモンセンスとして認められるとしたら

「恵まれている人は恵まれていない人を助けてやるとよい」

くらいであって、別に罪悪感はなくてもいい、ない方がいい。

めんたね(あぶない)
@dmentane

またこれも、レン話師匠がTwitter重大視、オプチャ軽視をしたのは「自分の不快感や不都合を減らそう」という目的があったであろうという説明とは無関係な論点である。

めんたね(あぶない)
@dmentane

これで質問に対する回答になってる?


ここからこちらのコメント

「ぼくじゃありませぇ〜ん! レン話こそが 本質から外れた ぬるぬる質問をしてくるやつなんですぅ!」を、演じていると思う。めんたねは。

でもどう見ても、本質をついた指摘をしているのは、レンタル話し相手さんで、

あらかじめぼくはこういうことを主張したいのだよ!と言わんばかりに、質問ではないようなクローズドのような質問をぬるぬるとし続けることのある、または、多いかもしれないのも、それも、めんたねさんなのでは?

ぜんぜん質問の答えになんか、なってないよね。戦意喪失させて、諦めさせるのが目的なんじゃないの?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?