めんたね界隈 危険疑い思想はおそらくこう「黒を白、白を黒にすれば良いじゃないかぁ!そうすれば悪は 悪でなくなり いくらでもやって良いことになるのだよw」


概念主義者 ニートリアージ 我輩は猫以下
Oct 30
めんたね(やさしい) mentane 
2015年1月21日 
一番シンプルなものは「『A=B』+『B=C』⇒『A=C』」みたいな構造になっている。少なくとも一つの帰結を導き出すには、二つ以上の前提が必要になる。一つの前提から一つの帰結を導き出すのは論理的に不可能だ(と思うのだが、可能な場合がひょっと

概念主義者 ニートリアージ 我輩は猫以下
Oct 30
mentane 
2015年1月21日 「尾谷幸治は男だ(前提・根拠)⇒尾谷幸治は女湯に入ってはいけない(帰結・主張)」一見、これで問題がなさそうだが、実は違う。尾谷幸治が男であることと、尾谷幸治が女湯に入ってはいけないこととの間には論理の飛躍がある。男だけど女湯に入ってもいいかもしれないから

概念主義者 ニートリアージ 我輩は猫以下
Oct 30
無意識 無自覚 認知的不協和 

mentane 2014年6月 逆に言えば、どんな結論でも自分の都合に合わせて自由に導き出したいと思っているならば、頭の中の前提に矛盾を抱えておけばいい 矛盾にさえ気づかなければ、いつだってどんな結論でも導き出せる。論理的な帰結として。こういうケースって 結構



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?