マガジンのカバー画像

nemuiasa magazine

97年生まれ美大中退フリーランスの日々のあれこれ。役立つことを言ったり言わなかったり。日記(仕事・プライベート)と日々の考えのアウトプットがメイン。たまにSNS考察、カフェ談義。…
¥600 / 月
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

ひとり暮らし3年生、3軒目に引っ越しました

はやいもので今年でひとり暮らしも3年目になりました。3年目にして、ちょうど今日から3軒目に住み始めたので、備忘録としていろいろとまとめてみようと思います。結構がっつり! 目次 ⒈ひとり暮らしについて  ・ひとり暮らしを始めたきっかけ  ・住むところにはお金をかけたい ⒉1軒目:〇〇近くの学生アパート  ・スペック  ・良かった点  ・困った点 ⒊2軒目:〇〇線沿いの妥協部屋  ・検索で使ったサイト  ・使った不動産やさん  ・おうちさがし  ・スペック  ・良かった点  

有料
500

もういっそ28歳だと言ってしまおうか

有料
100

〈SNS考察〉インスタは昔の方がよかった?“映え”について思うこと

きょう、仕事から帰ってきたらこんなツイートがタイムラインにながれてきた。 こういう、インスタが映え重視に変わってしまった、昔の方がよかった〜という声はよく見かける。 特に20代後半〜30代前半の、アラサーと呼ばれる世代のひとたちが多いように思う。でも、わたしの世代や下の世代は言っている人を見たことがない。 結論から言ってしまうと、お察しの通り、わたしはこの意見には頷けない。ものすごく、もやもやしている。 インスタグラムに限らず流行りが時代に合わせて移り変わっていくのは

有料
200

オフでいられる場所がほしい

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

好きだと言わずにはいられない

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます