見出し画像

2020、今年買って良かったもの。

まずはこれ、さすがにコスパが良すぎた。

結構放置してたイラストを今年は頑張ろうとおもって俺にしては割と頑張れた年だった、そのきっかけとして道具を新しくしました。

クーポンで3,2000円だし今が底なんでしょうねえ。

この辺はもはや義務です、ゲーミング環境はとりあえず整えておく。

モニターに関しては安いのですげえなあって感じです、あまりまだ使ってないので、とにかく安いという感想しかない。しかし90度の角度で端子が刺さるのは設計としてどうなんだろうか、さしやすいんだけどね壊れねえの?

マウスはとてもいい、最初こそ左上に逃げる感触があったけどそれは握り方で克服しました、センシを変えるマウスホイールの下のボタンによくナイフをバインドするんですがそのスイッチはすぐに壊れたので解体して接点復活材を塗布して治してあります、数か月でだめになるスイッチはケチりすぎでサイドボタンも多分同じなのでその辺の信頼度は低い。

分解しやすいのですぐに治ると言えば治るけども。

右左はクリックの硬さと音で多分オムロンの日本製の高い奴でしょうね、僕はカチッとする日本製は好きじゃないですがこれは好みの問題でしょうね。

あとソールがぶ厚すぎていろいろ駄目なんで安いのでもいいから張り替えた方がいい。ソフトウエアのネーミングセンス以外はいいです。総合95点だけど多少自分で工夫したら完璧なマウスなんじゃねえの。

コンデンサマイクに関してはとても楽ですね、レディートゥゴーなのでね。

このアームに関してはまあ使えればいいかと思ってこれにしてます。

その技術について楽しそうに解説してくれてる良書ですよほんとに。

スピーカーを買うよりサウンドバーのほうがいいってことにようやく気づけて良かったと思います。

ベストバイはMM710マウスかなあ、結局FPSゲーマーなので。


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,901件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?