見出し画像

分岐点⑥〜イメージする力〜

「きっと気付けなかったんだ ここにいる理由さえ」

どうも、
comprehendというバンドのvo/gt根本直哉です。

楽曲制作ブログ「分岐点編」今回6回目。

このブログは
メンバーが脱退して2人体制になった僕らがどうやって活動していくか、楽曲制作していくかを書いた内容です。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
⬇️前回までのブログ
分岐点

分岐点②〜人生初挑戦〜

分岐点③〜懇切丁寧な時代〜

分岐点④〜意識力〜

分岐点⑤〜角度を変えて見ろ〜

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖


初の自宅作業、ドラムの打ち込みです。

簡単に言うと…

意外とすんなり出来ました笑

これは2人で共有していたイメージのおかげ。
ここのイメージ共有という部分がめちゃくちゃ大事だなと。


イメージ力って
何かを作るときだけでなく、相手に物事を伝えるときにもすごく役立つし必要になってくる。

普段、なんとなくしている会話の中でも相手に伝えるときにスッとイメージさせることが出来れば話がスムーズになるし、
こういった共同で制作していくものに関しては特に重要。

自分がイメージしているものと、相手がイメージしているものに違いがあるとチグハグになってしまう。
(場合によってはいい効果を生むときもあると思ってます)

イメージ力の重要性。

ここは普段の生活の中からでも意識出来るなと思いました。


いつも何気なく見ているもの、
家の中の家具の形や色をどんな言葉で表現したら伝わるだろうとか、
いつも歩いてる道の景色をどう伝えるかとか、
今日食べたご飯がどんな味だったとか、

これもトレーニングですね。

イメージを伝える練習。
意識して言葉にして伝える。

自分に置き換えると、
ドラムフレーズは今までドラマーにお願いしていたので意識してなかったことが多かった。
これもどんなドラムにするかをイメージして伝える練習。

まさに勉強中です。

ホントに今回のメンバー脱退から得るものが多い。。


さて、
最後は歌詞制作について。

その⑦へ続く…

#バンド #メンバー脱退 #楽曲制作 #コンプリヘンド
#イメージ力

▶︎2人体制になって初のLiveMV◀︎
【comprehend/separation】
https://youtu.be/cKVWtAUDe1U

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?