なぜ同じような人と同じような問題が起こるのだろう?

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字お越ししているものです。

「なぜ似たような相手を好きになり、同じような問題が起きてくるのでしょうか?~パターンは繰り返されるの法則と対策~」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつも聞きくださいましてありがとうございます。

ということで今日は久々に晴れてる大阪でございますけども。

なんかちょっと最近は雨や曇りの日が多いようなイメージがありまして、すごく久々に青空を見てるなという気がしております。

皆さんのお住まいの地域はいかがでしょうか。

ということで今日は、夜はフォレスト出版さん主催のセミナーがありまして、そこに登壇させていただくっていうことで夕方の配信となっております。

今日は「パターン」についてお話をしたいと思います。

よかったら最後までお聞きください。

今日いただいたブログの方のネタとしては、同じような人を好きになっちゃうパターンっていうところが取り上げられてるんですけども。

このパターンっていう、「慢性的な問題」っていうふうにも言い換えられるんですけども。

いつも繰り返されるような、そういう出来事に皆さん遭遇してないでしょうか?っていうところがあります。

たとえば恋愛でも同じような人と付き合ってしまうとか、タイプは違う人と付き合ってるんだけども、でも実際同じような、今までと同じようなかたちで喧嘩するとか別れ話になるとか、また今回も浮気されちゃったとか、しちゃったみたいな場合もありますし。

職場の人間関係でいけばいつも上司と揉めちゃいますとか、同僚にすごく嫌な奴がいるとか使えない奴がいるとか、「いつも・・・」みたいなことっていうのをパターンっていうふうに呼ぶわけですね。

繰り返されて起こるものっていうことになります。

そういった、たとえば失恋であったりとか職場の人間関係であったりとか、その後に自分を見つめ直したり、自己肯定感を上げたりとか、内面をちょっと見つめ直して癒したりカウンセリングを受けたりとかっていうことやっていく中で、少しずつ自分としては変化してきたなぁなんていう時に、また同じ現象が起こって同じタイプの人と出会うと、「もういい加減にしてくれよ・・・」っていう感じでうんざりしちゃうことっていうのもあるんじゃないかと思うんですが。

実際そんなに、これはちょっと嫌な情報かもしれませんけど、そんなに好きになる人とか出会いのパターンって変わらないことが多いんですよ。職場においてもね。

それだけ根深いものがあるっていうふうに捉えてもいいんですけども。

実は別の目的っていうのがそこにあったりするんですね。

で、ポジティブなパターンというのもあるんですよ。

ピンチの時には誰か助けに来てくれるとか、出会う人は素敵な人ばっかりみたいなね。

ポジティブなパターンもあって、もちろんそれは良いことなので全然いいんですが。

ネガティブなパターンね。

問題のある人ばっかり好きになっちゃうとか、使えない上司ばっかりと付き合うことになるとか、そういったようなネガティブな現象の場合はちょっと心の中を見ていきましょうと。

そうすると、そのパターンを作っている「過去の傷・トラウマ」っていうものが実は見えてくることが多いんですね。

ある一例をご紹介しますと、男性のケースなんですけども、なんかいつもけっこう激しいタイプの女子とお付き合いしてて、今日のネタをいただいた方の彼もそんな感じかもしれませんけど。

まぁ僕がそうだというふうにはちょっと申し上げないでおきますけども(笑)

たとえば激しいタイプの彼女ばっかり付き合ってしまうと。

本人はそうじゃなくて、どっちかっていうと自分の好みとしては妹タイプの可愛い可愛いタイプが好きなんだけども、でも実際お付き合いするっていうのはけっこう激しいタイプ、嫉妬が激しいとか、なにかと不満をぶちまけてくるとか、すごくわがままだとか、自分を振り回してくるようなタイプの人とお付き合いしていると。

で、なんでかなぁと思って過去を見ていくと、けっこう高校生ぐらいから全員じゃないんですけども、お付き合いする人に中にそんな傾向が強かったんですね。

で、結局彼が疲れてしまったりとか、あるいはそんな彼女に浮気されたりとかして、「あぁもうしんど・・・」みたいな感じでお別れすることが多かった。

そうやって過去の恋愛をいろいろと遡っていくと、出てきたのがお母さんと思いきや、お姉ちゃんなんですね。

この方はお姉ちゃんだったんですけど。

お姉ちゃんが非常に激しいタイプでした。

お母さんはどっちかっていうと静かで大人しいタイプなんですけども、ただどうも内側では激しい部分を持ってたかもしれない。

ただお母さんもお父さんも共働きで家を空けることが多くて、この激しいお姉ちゃんとの接点がめちゃくちゃ多かったんですね。

二つか三つ違いだったので、けっこう関係性も深いわけですね。

習い事に行ったりとか、お姉ちゃんがある意味小姑みたいな感じで弟である彼をけっこう支配して。

だいたいお姉ちゃんと弟っていうのは、そういった奴隷関係になることが若干多かったりしますけども(笑)

そういった感じで扱われてきて、彼からすると「お姉ちゃん」っていうのがけっこうキーパーソンだったんですね。

そこでお姉ちゃんに振り回されるとか、お姉ちゃんにきつく言われるとか、また子供が子供に言うことなので、大人から見るとけっこうやりすぎなこともあったんだろうと思います。

で、その中で彼はお姉ちゃんにある意味鍛えられたっていう部分もあって、高校生とか、中学生ぐらいからかな、けっこうモテたはモテたらしいんですけど、お姉ちゃんタイプの人とばっかり結局お付き合いすることになってるんですね。

で、これはなにを示すかっていうと、一つは問題というふうに見るのではなく「慣れてる」っていうのがあるんですよ。

お姉ちゃんと二人で過ごすことが多くて、お父ちゃんお母ちゃんは忙しくてご飯もお姉ちゃんが作ってくれたようなこともあったみたいなので、そうするとお姉ちゃんとの距離感が非常に近かったと。

これが彼にとっては心の中に習慣化する、慣れるわけですね。

なのでなんだかんだ言いながら、そういう激しいタイプの女性との方が近づきやすい。

意識とは別に、慣れてるっていうところからそのパターンが繰り返されるってこともあるんですが。

実はそこでもう一つ下の層に入ると、お姉ちゃんとの関係で散々傷ついてきましたとか、振り回されてきましたと。

「このままではいけないからなんとかこれを乗り越えたい」というふうな意識っていうのが、僕らの潜在意識の中にあったりするんですね。

成長意欲だったりとか、自分を高めたいっていう高次元の意識っていうのがあって。

そうするとお姉ちゃんみたいなタイプの人とうまくやることによって、その傷を乗り越えるっていうことができます。

また、ネガティブなトラウマっていう見方で見ると、お姉ちゃんとの間で傷ついたマインドを、彼女との間で再現することによってそれを癒そうとする。

そういった仕組みっていうものが心の中にはあったりするんですね。

そういうふうに解釈するっていうふうに理解したほうが早いかもしれません。

だから同じようなタイプの人と付き合って、同じような環境を作って、そしてその傷を癒すことによって乗り越えていく。

「癒やしたりとか乗り越えるんだったら、同じような環境を作ったほうが早いよね」っていうような理由で、同じパターン、これがパターンとして作られてるっていうことになるわけですね。

今わかりやすくある男性の例を紹介しましたけど、この辺のパターンというのは自分でも気づくことが多いんですけども、なかなか気づきにくい場合もあります。

見た目が違うとかタイプが違うとか。

見た目とかタイプが似てたらわかりますけど、そうじゃない場合と同じことが起こってても「あれ・・・?もしかして」みたいな感じで、イマイチピンと来ない場合もあるかと思うんですね。

ただそういった掘り下げ、心理分析的な感じの方法になるんですけども、原因がわかってくると対処すればいいよねと。

どうすればいいのかっていうと、心の中でお姉ちゃんと戦っている部分があって、お姉ちゃんを許せてない部分があったりとか、お姉ちゃんに傷つけられた傷がまだ生々しく残ってるんじゃないの?じゃあそれを癒やそうよっていうことが一つの方向性として出てくるわけですね。

それはもう一つ下がれば、別の見方をすると“彼の才能”みたいなものっていうのが表していて。

そういった激しい女性にあなたは振り回されてきたっていうことは、逆にそんな彼女達を助ける才能がもしかしたらあるのかもよ。

彼女たちの傷を癒す才能があるのかもよ。

だとすると、そういった傷ついた女性があなたの前に現れるってすごく理解できるでしょ?っていうふうなかたちで。

じゃあ女性を癒す、女性を助けていくような男性性みたいな、そういった部分っていうのを育てていくというのも一つありますよねと。

「傷を癒す」という面と、その裏側にある「才能を活かしていく」っていうような方向性っていうところも使えるのかなと思います。

もちろんこういった部分はちょっと専門的な知識とか、サポート・アプローチが必要になってくるんですけど。

日常的に言えば、同じようなパターンっていうのが出てきた時に、絶対これ前と同じことがどんどん起きてくるはずなので、その時に「いや、その手には乗らないぞ」っていって一々行動を改めていこうとするっていうことでも乗り越えることは可能ではあります。

ちょっとなかなか上手くいかなくなって、葛藤する部分もありますけども。

だから失敗しても何度も何度もチャレンジして、「前はここでコケたけど、今日はコケないように踏ん張ろう」みたいな感じで自分の意識の中で変えていくと、このパターンも手放すことができたりします。

ということで今日は、慢性的な問題とかそのパターンについてお話をさせていただきました。

どうもありがとうございました。

根本でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?