なんで自分にぴったりの人が現れないのか?を潜在意識まで掘り下げて見ると、何らかの矛盾が見つかる可能性があるのです。

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字起こししているものです。

この話の元記事はこちら!
「「なんで自分にぴったりな人と巡り合えないの?」と悩む奥に潜む自己矛盾と慢性的な問題を探ってみる。」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうございます。

ということで、2本目の収録でございます。

今回もパートナーシップの話なんですけども、「なんで私にぴったりな人って出会えないんだろう?巡り会えないんだろう?」っていうお話をお届けしたいと思います。

興味ある方は、ぜひ最後までお聞きください。

そして、チャンネル登録、フォローもぜひよろしくお願いします。

ということで、冒頭からちょっと早口でお話しましたけど、カウンセリングでもセミナーでも、やっぱり「どうしたら自分にぴったりな人と出会えるのだろうか?」とか、「真実のパートナー、理想のパートナーはどこにおんねん!」みたいな話になることが多いっていうか、よくあるんですけども。

その時にいろいろ過去のトラウマだとか、親子関係だとか、そういった話に意識を向けていくっていうことはもちろんあるんですが、それ以外にも「こんな見方があるよ」っていうところのお話を今日はお届けしたいと思うんですが。

ちょっと深い話というか、難しい話になるかもしれません。

正直、今こうやってしゃべりながらも、「いやぁ・・・うまくまとまるかなぁ?」と思いながらしゃべってるんですけども(笑)

そういったちょっとややこしい難しい話ですね。

何度か聞いていただいたりとか、ブログの方もチェックしていただければなと思っています。

で、出会いの法則っていろいろあるわけですけども、「こんな人と出会いたいなぁ」みたいな、「あんな人がいいなぁ」みたいな、そういった希望みたいなことっていうのもまたあったりすると思います。

これは皆さんも持ってると思います。

僕も持つことを推奨してたりもするんですけども。

たとえばですけども、すごいドキドキワクワクして、価値観も合って、そして一緒にいて楽な人がいいっていうのは、今日のネタ元さんがおっしゃってることでございますけども。

若干今の言葉にも、「こんな人がいい」っていうところにも若干矛盾があるんですけども。

「こういうケースがあるよ」っていうことで、ブログの方でお話させていただいたんですが、こちらでもそれをかいつまんでお届けしたいなと思います。

自分が欲しいと思ってるけども、実はその欲しいと思ってるところに、いろんなネガティブなものだけじゃなくて、「こういうのがいい、ああいうのがいい」っていう期待というか、希望がどんどん積み上がっていってるっていうのが、まず1つ目のポイントでございます。

たとえばですけども、「結婚したい」っていうことだけであれば、多分そんなに難しくはないはずなんですよ。

でも、そこにただ結婚したいだけじゃなくて、たとえば相性がいいとか、価値観が合うとか、一緒にいて落ち着く、楽だとか、楽しいとか、お互いに成長できるとか、ワクワクドキドキするとか、そういった条件っていうのが付与されていきますよね。

で、これが悪いっていうわけじゃないので、そこは誤解なきように聞いていただきたいんですけども。

そうすると、そういった条件がつけばつくほど、確率というか、その対象となる人は狭まっていくということは、ご理解いただけるかなと思います。

家探しと同じで、単に「家を探す」っていうことだけであれば簡単に見つかるんだけども、築年数だとか、駅からの距離だとか、それから間取りだとか、日当たりだとか、いろんな条件をつけていけば、当然そこに合致する家っていうのは減っていきますよねと。

ただ、それを自覚してるから、そういう場合って時間をかけてじっくり探すと思うんですよ。

短期間で見つけようじゃなくて、もう本当に半年とか1年とか、場合によってはそれ以上かけて、自分が気に入るお家を探そうっていうふうにされるはずなんですよね。

だから、結婚ということも同じ。

「なんでピッタリの人が現れないんだろう?」っていうことについても、「なかなかそんなにいるわけないから、ちょっと長い目で見なあかんわな」ぐらいの気持ちでいた方がいいよっていうのが、1つあるんですね。

で、ここからがちょっとディープなお話になるんですけども。

「自分が本当に望んでるものっていうのはなんだろうね?」っていうところを、パートナーシップにおいても、よくカウンセリングの中では掘り下げていきます。

こんな男がいいとか、こんな関係を築きたいとか、こういう生活をしたいっていうような、パートナーシップのビジョンっていうのを描くっていうことと同時に、その中に「なにを求めてるの?」っていうところを掘り下げていくんですね。

で、ここが実は矛盾とか葛藤とかがあったりとかすると、そこで葛藤ということは、綱引きみたいな状態が起きてますので、現状というか、状況は変わらない。

つまり、出会えないっていうことが起きる可能性が高くなるっていうお話なんですね。

これも抽象的なお話なので、未だにうまく説明できるか自信がないんですけども(笑)

ちょっとお話していきますね。

たとえばですけども、今日のネタ元さんの話も、実はそこから先は僕の妄想が入ってるよって言って書いてたんですが。

たとえば、ワクワクドキドキして、価値観が合う人と一緒に楽しみながら生活をしたいっていう希望。

これは悪いってわけじゃもちろんないんですよ、クドいようですけども。

だけど、その裏側に、たとえば自分っていうのは、本当は「変わりたい」と。

で、変わりたいんだけども、なかなか自分も頑固で、怖がりで、勇気が出なくて、「変わることができない」っていうふうな思いが潜在意識の中にあったとしますね。

で、潜在意識の中でそういった、「変わりたいけど、怖いんだよね。勇気がないんだよね。しかも私頑固だしね」っていう思いがあると、「変わりたいんだけど、変われない」っていう葛藤がまず自分の中で生まれます。

でも、変わりたいからどうすればいいか?っていうと、「外側からの刺激」っていうのを求めるんですね。

「なにかから刺激を受ければ、自分もこの硬い殻を破って抜け出せるんじゃないか?」って。

つまり、外側からの圧力によって、自分を引っ張り上げてくれるような、そういう男の人と出会えれば、自分の人生がもっと変わるんじゃないか、もっと良くなるんじゃないかっていうふうな期待というか、希望みたいなものが、今度は自分の中に出てくるっていう段階があるわけですね。

で、これは言われてみると、「あぁ、それあるかも」ぐらいの、深いところにあるマインドで。

そうすると、「自分はパートナーと結婚して、こういう生活をしたいな」っていう希望だけじゃなくて、実はそのパートナーシップを築くことで、「自分を変えたいんだ」とか、「自分らしい生き方をしたいんだ」とか、「もっと自由になりたいんだ」みたいな、隠れた要求というか、隠れた希望っていうものを持っている可能性があるんですね。

で、そうすると、自分が求める人っていうのは、自分を変えてくれるぐらいのパワーを持った人とか、そういう生き方をしてる人とか、そういう刺激的な人だったりとかっていうことになるんですね。

つまりこれは、自分の頑固さとか、怖れの強さ、頑固さも怖れが作るんですけども、そういった頑固さっていうものの、「それを打ち破るぐらいの強い刺激を持った男じゃないと私変わらないのよ」って。

「私、ここから抜け出せないのよ」っていう、そういった思い込みっていうのが出てくるわけですね。

ってなってくると、この思いが潜在意識の中で強くなると、当然そこに求める、出会う人たちっていうのは、その刺激を与えてくれる人なんですね。

ところが、それだけ強い刺激を与えてくれる人っていうのは、表面的な意識の部分からすると、「合わねぇな」って感じることが当然多くなったりするわけですよ。

自分を変えたいわけですから、自分とは全然違う人を引っ張り込んできて、そういう人と「合わねぇ」って言ってるみたいな。

それ当たり前じゃん?みたいなことを、今お話してることになるんですが。

つまり、潜在意識の中では、自分を変えてくれるぐらいパワフルで、刺激的な人を求めてるんだけども、表面的には自分と価値観の合う一緒にいて楽な人がいいって思ってるもんですから、ここに矛盾っていうのが生じて、葛藤してるわけですね。

つまり、自分の意識の中で思っていることと、潜在意識の中にあるものが矛盾してるっていうことなんですね。

で、現実は潜在意識の方が明らかにパワフルなので、そっちが現実として起こってくると。

つまり、そういう刺激的な人にすごく惹かれるというような出来事っていうのが起きてくると。

で、その刺激的な人っていうのは自分を変えるぐらいのパワーを持った人ですから、表面意識では逆に「合わない」って感じてしまって、それで「この人とはうまくいかない」っていうふうに思い込んだりするっていうことで、ここでズルっと方向性がズレちゃうっていうことが起きてるわけですね。

これが本当に今日の元ネタさんに当てはまるか?っていうことで話してるっていうよりも、1つの一般的な事例としてご紹介しておりまして。

こういった潜在意識にある問題っていうのは、なかなか自分では本当に気づきにくいところがあって、認めがたいのと、やっぱり見たくないんですよ。

たとえば、「頑固で怖がりな自分」って指摘されたら嫌でしょ?やっぱりね。

だから、そこは自分では見ないようにして、そうじゃなくしたいんですけども。

でも、自分が成長したい、変わりたいっていう欲求があった時には、自分からは変われないから、「誰か私を変えてほしい」っていう要求を強く潜在意識に持ってて、それでそういう人を呼んでしまうっていうことが、現実ではよく起きてるんじゃないかなって思っております。

ということで、参考にしていただければ幸いです。

ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?