なぜ一番ほしいものだけが手に入らないのだろう?

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字お越ししているものです。

「あたしが人生で一番やりたい「恋愛」だけができていない!どうして?どうしたら!?」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうございます。

ということで引き続き大阪の北浜にあります、セッションルームの方からお届けしております。

今回のテーマは「なんで一番欲しいものだけが手に入らないんだろうか」っていう、そんなお話をさせていただきたいと思います。

よかったら最後までお聞きください。

元ネタのブログでは、一番欲しい・一番やりたい恋愛だけが私手に入らないんですと。

いろいろアプリやったりとか、パーティ行ったりとか、いろんなことをやってますと。

自分磨きもやりました、いろんなことをやったんだけども、恋愛だけがうまくいきませんというお話で。

まぁうちの読者さんあるあるみたいなところがあるんですけども。

他にも最近よくあるのは、ライフワークっていう話を僕はよくしてるので、そのライフワークだけが見つからないとか。

本当に自分がなにをやりたいのかっていうのがなかなか見つけられないとか、やりたいことはある、夢はあるんだけどもなかなかそれが叶わないんだけどっていうような相談というのも実はよくいただいてたりします。

皆さんは思い当たるものあるでしょうか?

恋愛は僕のクライアントさんでは非常に多いテーマで、仕事も充実してます、友達もいます、趣味も楽しんでおります、美容にも気をつけてます、みんなからも綺麗だとか可愛いと褒められることが増えてます・・・にもかかわらず!彼氏ができません!とか。

あと彼氏はできるんだけど結婚がなかなか遠いんでございます!みたいなお話っていうのをよく聞かせていただくんですね。

で、そういう話をお聞きする時に、カウンセラーというふうな立場で聞いてると、「それだけのものをやってきてるのに、なんでその一番欲しいと思ってるものを手に入れ取れないんだろうな」っていうふうに見るんですね。

なんで手に入らないんだろうって。

そうすると心の中に、表現はいろいろあるんですけどいろんなブロックみたいなのがあって。

恋人をつくらないとか、結婚ができないとか、ライフワークが生きられないっていうふうにしている「思い込み」のような、「観念・ビリーフ」とか言ったりしますけど、そういったものが引っかかっていって、それで自分が本当に欲しいものを手に入れないようにしているっていうふうな見方があります。

じゃあその壁ってなんなんだろうね?っていうと、ありきたりでよく僕のブログとかYouTubeとかVoicyを聞いてくださってる方にとってはもう耳ダコだと思いますけども、要は親子関係で、家族の中でなにか問題があったんじゃないかと。

自分では問題と認識してないんだけども、実はお母さんとの関係、お父さんとの関係、あるいは兄弟との関係、そこに問題があったんじゃないの?っていうふうな見方をしたりとか。

思春期の友達との関係、同級生との関係、あるいは過去の恋愛であったり仕事上のトラブルみたいなところが、要はトラウマのようなものになっていて、それが一番欲しいものっていうものを手に入れる、そこを妨げてるんじゃないの?っていうふうに見ていくことっていうのが多いかなというふうに思います。

私のカウンセリングでも家族のこととか、過去の恋愛だったりとか、思春期のころのお話だったりとか、あるいはその方自身のキャラ・性格みたいなものをそういったお話を聞きながら探っていって。

「あぁ、そっかぁ」みたいなね。

前回のネタにしましたけど、「私が悪い」っていう思い込みっていうのも、もちろんその原因の一つになったりします。

あと家を背負ってますとか、お母ちゃんの面倒見をずっとやってきて、お母ちゃん背負って生きてることで本当に欲しいパートナーが手に入らないという場合もありますし。

過去の失恋であったり離婚であったりとかっていう問題があるとか、あるいはすごく自己否定が強くて自分を隠しすぎている、素の自分を出さないから親密感への怖れっていうのが出てきちゃってるみたいな、さまざまな原因っていうところを見ていくことができるわけですね。

それとは別に、そういった心理学的な分析っていうのもあるんですけども、また別の角度から見ると我々にはこういう心理っていうのがあるよっていうのもお話ししてみたいなと思います。

その一つが、「欲しいものを一番最後にとっておく心理」っていうのがありまして。

別名「幕の内弁当の心理」なんていうふうに言ったりします。

たとえば、お弁当を食べる時にハンバーグが大好物だとするじゃないですか。

で、そのハンバーグをいつ食べますか?っていう話でね。

最初にガツッていってしまうと、あと楽しみがなくなっちゃうから最後までとっておきますっていうようなことを人ってしがちなんですね。

実際ちびちびちびちびやりながら、途中で挟みながら食べることが多いかもしれませんけども、「楽しみは最後にとっておきたい」っていう心理があります。

そうすると幕の内弁当、まぁ幕の内弁当にハンバーグが入ってるかどうかはちょっとわからないですけども、そのお弁当の中に大好物なハンバーグが入っていて、それを最後まで残しておこうという心理っていうのが人生にも当てはまるんですけども。

実際お弁当でそういうことをやってしまうと、ハンバーグを食べる前にお腹いっぱいになっちゃうなんていう問題も出てきたりするわけですよね。

人生も同じで、一番最後に一番欲しいものを取っておくことによって、すごい遠回りしたり後回しにするっていうことが結果的に起きちゃうわけですね。

で、これはなんでかっていうと、それを手に入れた後のことを考えるんですね。

考えて思考するとは違うんですけども、要はこんな話を聞いたことないでしょうか。

「夢を叶えてしまうと、夢がなくなってしまうから夢は叶えない方がいいんだ」みたいな。

そんなようなお話って、耳にしたことあるのかなっていうふうに勝手に僕は解釈してますけど。

つまり一番欲しい恋愛っていうものを手に入れてしまうと、その後の人生でおもしろいこと・楽しみがなくなっちゃうんじゃないかと。

そういう心理というのがそこに働いてるっていう場合があるんですね。

だから「手に入れてしまったら人生の喜びがなくなってしまうから手に入れないようにしよう」なんていうことを、僕たちの潜在意識が画策しているなんていうことも実はあったりするわけですね。

じゃあもしそうだったらどうなのかっていうと、「大丈夫、だって夢を叶えてもすぐに次の夢が出てくるからね」っていうお話をして。

たとえば恋人ができたとしても、その恋人の間にまた次のステップというのがどんどん成長していきますから、それを手に入れても大丈夫なんだよって。

だから「先にハンバーグ食べちゃっても大丈夫なんだよ。だってハンバーグ大好き!って言ってると、隣の席のいい人が「じゃあ僕のをあげるよ」とかって言ってくれるじゃないですか」みたいな感じの発想をしていくっていうことがおすすめで。

手に入れてしまっても、また欲しくなる、もっと欲しくなるよっていうことなんですね。

で、二つ目の理由っていうところが、その欲しいという気持ちが強くなりすぎるがゆえに、「プレッシャーになったり緊張が半端なくなってしまう」っていうことになります。

これは皆さんも経験したことがあるかもしれませんけども。

大好きな人、憧れの人に会う時って死ぬほど緊張しませんか?っていう体験ですね。

僕もそういう経験はもちろんありますけども。

自分が好きだったりとか、その叶えたかった夢が今まさに叶うっていう瞬間に、人はめちゃくちゃ怖くなるんですね。

で、めちゃくちゃ緊張するんですね。

なので、たとえば一番自分の人生で欲しいものが恋愛、幸せなパートナーシップだとすると、そこに対しての意識っていうのがガーッとなってしまうっていう感じ。

思い込みというか、思いが強すぎてしまって、そうするとどうなるかっていうと、想像するとわかりますよね。

引かれるっていうことになりますし、自分も怖いから手を出さないようにしようと。

つまりその欲しいものに対する情熱って言えばいいんですけども、思いが強くなりすぎちゃって、それがプレッシャーになってしまってるってことがあるんです。

つまりどういうことかっていうと、楽しめなくなってしまうんですね。

だから恋愛がしたい、恋愛大好きっていうところは全然もちろんいいんですけども、それが欲しいあまりに全然楽しめなくなってしまって、むしろ苦しいものに変わってしまうという問題が、これけっこうよくあるんですね。

だから婚活したいって言って、婚活だ婚活だ!って言ってガーって頑張ってる人って僕のクライアントさんにもいるんですけども、その思いが強すぎてしまって期待がでかくなったりとか、リターンを期待し過ぎちゃったりとか。

それからあまりのプレッシャーにかえって身動きができなくなっちゃったりとか、失敗したらどうしよう・うまくいかなかったらどうしようということを考えすぎてしまって足がすくんでしまったりみたいなところに、常にやっぱりいってしまうんですね。

なのでポイントっていうのは、やはりそこまでの思い込みが強くなってしまうとうまくいかないので、「引く」ね。引いてみる。

どいうことかというと、どうしたら楽しめるんだろうと。

たとえば恋愛だったら女性の方の場合、「それだけ男性が好きなんだよね。恋したいんだよね。恋が好きなんだよね。大好きなんだよね」っていうことをまず認めていくところから始まりましょうと。

で、そこで自分が大好きなんだと、好きで好きでしょうがないんだ、楽しみたいんだ、めっちゃ自分とって大事なものなんだって、ポジティブな方のエネルギーを活性化させてあげたいというところが狙いでございまして。

「好きなものは好き!」「欲しいものは欲しい!」と言えるようになりましょうというところが今日の提案でした。

ということで、最後まで聞いていただきありがとうございました。

根本でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?