彼氏がなかなかできないのは彼氏の定義が違うから?

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字起こししているものです。

この話の元記事はこちら!
「彼氏が欲しいって言ってるけどそもそも彼氏の定義って何よ?~なかなか結果が出ないときは、その根拠を見つめ直してみる~」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうございます。

ということで、今日もとてもあたたかい大阪でございます。

もう春ですね、という感じでございますけども。

花粉症の方、いかがでしょうか。

僕はそんなに杉花粉はないんですけども、若干ちょっと出てるかなっていうぐらいでございます。

で、今日は「パートナーシップ」についてまたお話します。

最近ちょっとパートナーシップに偏ってるかなっていう感じも正直あるんですけども、ちょっと前にお話したものの続きでもありますけど、「そもそもさ、パートナーの定義ってなに?彼氏の定義ってなに?」っていう話をさせていただきたいと思います。

興味ある方、ぜひ最後までお聞きください。

そして、フォローとかチャンネル登録もよろしくお願いします。

例によって、「これだけ頑張ってるのに、なんで彼氏ができんのじゃー!」っていう皆さんの叫びにお答えする回でございますけども。

本当に僕がお会いする方々も、カウンセリングに来られるまでにいろんなことをやっていらっしゃいます。

ブログを読みました。

も読みました。

ワークもやりました。

で、いろんな人に相談もしてみましたとか、占いにも行きましたみたいな、いろんなことをやってきて、成果がないとは言えないんですけども、結果的に未だに彼氏ができないよっていうようなお話で。

じゃあここから先ってなにしたらええねんっていう、どうすりゃいいんだよみたいなね。

そんな心の叫びを伺う今日この頃でございますけども。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

っていう話でね(笑)

そういう時に、いろいろやってきましたよねっていう時に、多くの人が「なにか足りない」と思ってることが多いんですね。

いろいろやってきたんだけど、まだやってないこととかやり残したことがあるんじゃないかと。

たしかにそれもあるかもしれないんですけども、僕はどっちかって言うと、それまでやってきたことっていうものを尊重するっていうと綺麗に聞こえるんですけども。

今までやってきたことで、それなりにやっぱり成果が上がってるよねっていうところをまず見ていくタイプなんですね。

で、いろいろやってこられて、知識とか情報とか経験とか、意気込みなんかも含めて、一応全部揃ってるっていうふうな見方をして。

「いや、これ足りないっすよね」とか、「これもうちょっとやった方がいいんじゃない?」みたいなことを言うこともたしかにあるんですけども、どっちかって言うと、「今までこれだけやってきたんだったらうまくいくはずだよね。なのに、うまくいかないとしたらなんでだろうね」っていうところを見ていくことが多いんですね。

で、そういう時って、結果が思わしくなければ、その原因というか根拠というかを見つめ直してみるといいよっていう考え方がありまして。

ということは、そもそも彼氏が欲しいって思ってずっと頑張っていらっしゃいますけども、あなたのおっしゃる「彼氏」ってどんな存在なの?っていうところを質問させてもらうことがけっこう実は多かったりするんですよ。

で、「え、彼氏の定義って、彼氏って彼氏じゃないすか」みたいなふうに思われるんですけども。

実は、一言で「彼氏が欲しい」っていうふうに言っても、さまざま々な側面っていうのがあります。

よくあるケースで、このYoutubeVoicyでもお話をしていますけども、親からもらえなかったものを彼氏に求めるっていうことで、「親代わりの彼氏」っていう定義が1つあったりするんですよね。

で、そういった感じで「じゃあ彼氏に自分が求めてるのってなんだろう?」みたいなふうに見ていくと、自分としてはたとえば彼氏が欲しくて、対等な関係で、お互い尊敬し合って高め合って成長し合えるような、そしてなんでも話し合ってお互いがお互いに安心感を与え合うような、そういう関係がいいですみたいなふうに希望はされるんですけども。

ちょっと心の中を見ていくと、ちょっと言ってることと気持ちが違うんじゃないの?っていう事例が、残念ながらというか、意外に多かったりするんですよね。

で、なんでそうなるのか?っていうところはちょっと今日は置いておきまして、たとえばですけども、こういうケースがあるよっていうのをお話していこうと思うんですね。

たとえば、さっき親代わりの存在を求めるっていうふうにちょっと紹介しましたけど、たとえば「自分の依存先を求めてる」っていう場合も正直言うとあるんですよ。

自分を全部受け入れてほしい。

自分を全部わかってほしい。

自分を全部許してもらいたい。

みたいな感じで、要は「子供になりたい」みたいな願望があって。

「それってさ、あんたはいいけど、彼氏側からするとどんなメリットがあるんだろうね?」なんていうふうに疑問を持っちゃうこともあって。

すごく面倒見がよくて、「面倒を見させてくれよ」っていう人っているかな?みたいな感じね。

でも表面的には対等なパートナーシップを築きたいと思ってるんだけども、心の中に本当は自分の依存先を探してるなんていう心理があると、それがお互いの関係、たとえば知り合って出会ってデートを重ねていくうちに、漏れちゃうんですよね。

「お互い尊敬し合ってなんでも話し合える、お互いを成長し合える関係がいいの」っていうふうに言っておきながらも、実は心の中に「私を受け入れてください。私の依存先になってください」っていうマインドがあると、それがなんかの折に出てしまいますよね。

それで相手にピッと引かれてしまうっていうことがあったりするわけですね。

他にもそういった、表というよりは心の中ではこんなニーズが実はあるんですよっていうお話でいくと、ぶっちゃけて言うと、「お金」ね。

「経済的な不安を解消してくれる人が欲しい」っていうような、マインドが1つ隠れてることもあります。

これが2つ目。

これは別に何個あるかというと、ブログでは何個か紹介したんですけども、ここでもまた思いつきながらしゃべりたいと思うんですけど。

実は深い関係になるっていうよりも、2人で友達のような関係っていうんですかね、特別な友達みたいな感じで、時々食事したりとか、お互い普段から連絡取り合ったりとかして、そういった距離感ぐらいがいいよっていうパターンもあります。

自立してる女性の中には、3つ目として、「たまに会うだけでいい」と。

本当に1か月に1回とかじゃなくて、もうちょっとたまに会ってご飯食べたりとか、お互いの近況報告をしたりとか、場合によってはSEXなんかもあったりとかする。

そういうお互いを束縛しないような、自由な関係がいいよ、みたいな感じを求めてるケース。

これは実は意外と多かったりするんですよ。

で、次の4番目が、もうちょっと回数は増えるんですけども、要は「セフレが欲しい」っていうような、「女でいたい」っていう欲求が出てきて、女でいられる相手っていうことでSEXを求めると。

ただそんなに深入りしていくような関係はあんまり求めてないよとか。

それから次の6番目としては、一応恋人関係にはなりたいんだけども、お互い自由に行き来できるような、だから距離を置いて、年を取ってから一緒に住めたらいいわねぐらいの距離感の彼がいいよ、みたいな話出てきたりもする。

つまり一言に「彼氏が欲しい」っていう言葉だったとしても、その彼氏の定義っていうのは自分の本音と照らし当わせてみると、ちょっと意外なものっていうのが出てくることが多いんですよ。

これがこのパターンの中では非常によく見られてて、だからそこのニーズの根拠の違いですよね。

だから彼氏が欲しいって求めるんだけども、実はなんでも話せるお兄ちゃんみたいな存在が欲しかったみたいな感じだと、実は「お兄ちゃん募集」っていうのがここ(表)に出てるわけですよ。

で、そうすると、やっぱりお兄ちゃんになりたい人と出会うっていうことなんですけど、お兄ちゃんになりたい人ってどれくらいいるのかな?っていうところでいくと、なかなかうまくいかないよねっていうことになったりします。

で、もちろんそういった今お話したような依存先を見つけるとか、セフレが欲しいとか、それからたまに会うぐらいの関係でいいよ、みたいなところの本音みたいなところがわかったところで、それを否定しちゃいけないんですよ。

あるものだから否定はしてはいけなくて、それぞれにそこからじゃあそれで本当にいいのかどうか?っていう検討だったりとか、なんでそれぐらいの距離感の人がいいのか?っていうような深掘りだったりとかっていうことを、カウンセリングとかではできますけども。

つまり、自分って本当はそう思ってんだなと。

「自分の依存先を求めてるのか。あぁなるほどな、たしかにそうだ」みたいな感じで、じゃあそしたら自分は逆になにを与えられるんだろうねって。

パートナーになる人、彼氏になる人は、私と付き合うとどんなメリットがあるんだろうね。

私はどんなことを彼に与えられるんだろうねっていうところにフォーカスをしていったりとか。

要は自分と付き合うメリットみたいな感じ。

また、ちょっと依存先を求めるっていう場合はちょっと特殊でして、普段自立的に生きてる人が、あえてパートナーに対しては依存したいっていうふうに思ってるとすると、これが許せないんですよ。

やっぱり自立してるからね。

依存っていうのは、やっぱりネガティブなものだからね。

だからそこの矛盾が生じて、パートナーができにくいっていうような現実があったりするので、やっぱり僕のおすすめっていうのは、まぁいつも結局言ってることは同じなんですけども、頭で考えたりとかこれが欲しいと思ってるっていうことの裏側にある「本音」。

本音の本音の本音みたいなところで、「じゃあ私は本当はどういう関係を求めてるのよ?どういう人がいいのよ?」っていうところを見つめ直してみると、「・・・あ、」みたいな気づきが得られることってけっこう多いんじゃないかなっていうふうに思っています。

だから、いろいろ頑張ってるんだけどパートナーできないっていう人は、改めてその根拠とか目的みたいなところを見つめ直してみるといいよっていうお話でございました。

最後まで聞いていただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?