マガジンのカバー画像

voicy / youtubeの文字起こしテキスト

495
ブログネタを元にvoicy / Youtubeを撮っているのですが、その音声を文字起こししたテキストをこちらにて公開します。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

友達がいなくて寂しいという心理について

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字起こししているものです。

この話の元記事はこちら!
「結婚やコロナで友達がどんどん去って行って孤独や寂しさが拭えない。」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうございます。

風がだいぶ強くなってきて、大阪もちょっと雪が降りそうな気配がしてまいりま

もっとみる

ブレない生き方をするための基本的な考え方。

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字起こししているものです。

この話の元記事はこちら!
「特定の人がちやほやされる環境にいると自分がいたたまれなくなってしまいその場を離れたくなる~それって自分が欲しいものだからじゃない?(嫉妬の心理学)~」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうござ

もっとみる

自分の価値や魅力を上手に受け取る方法。

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字起こししているものです。

この話の元記事はこちら!
「どうしたら自分の魅力を素直に受け入れてそれを表現できるようになるのか?~自分を観察する意識を持つ~」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうございます。

ということで、今日はだいぶあったかい大

もっとみる

幸せになることは親を見捨てることになるの!?

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字起こししているものです。

この話の元記事はこちら!
「結婚することは親を見捨てること?~罪悪感を使うのではなく幸せのリーダーシップを取るということ~」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうございます。

ということで、「結婚することって、親を見捨

もっとみる

子育てしないとだめだ、という思い込みに縛られてます。

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字起こししているものです。

この話の元記事はこちら!
「「子育てをしないとダメだ」という思い込みから自由になれません!~自分が何を選択したのか?自分の価値観は何なのか?をしかと受け止めようぜ~」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうございます。

もっとみる

選択に迷ったときどうすれば後悔しない方を選べるのか?

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字起こししているものです。

この話の元記事はこちら!
「何の不満もない本業を辞めて、給料が抜群にいい副業一本にしてもいいのだろうか?」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうございます。

昨日は、ライブ配信をご視聴いただいた皆さん、ありがとうござい

もっとみる

ライフワークを始めたいけどそれが本当にやりたいことがわからない。

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字起こししているものです。

この話の元記事はこちら!
「ライフワークを始めたいけど、それが本当にやりたいことなのかどうなのかわからない」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうございます。

ということで、ちょっと今日は寒いけど、めちゃくちゃ晴れ渡っ

もっとみる

パパを助けたいと思って子供の頃からバパを癒やしてきた人は、なぜか助けが必要な人を恋人として選びやすくなる。

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字起こししているものです。

この話の元記事はこちら!
「「パパを助けなきゃ」という意識で幼少期から頑張ってきた娘は「助けが必要な男」ばかりに目が行ってしまうのでなかなか幸せなパートナーシップを築くことができなくなる件。」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいまして

もっとみる

パートナーとの距離が近づくとお互いに親を投影してその関係を再現しやすくなる。

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字起こししているものです。

この話の元記事はこちら!
「セックスレスだけど、夫に愛されたい。居るときはイライラ、居ないときはキラキラ♪~パートナーとの距離が近づくとお互いに親を投影してその関係を再現する問題~」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとう

もっとみる

自分の魅力や才能を隠したり否定したりしてもなくなるもんじゃないからそれを受け入れて活かす道を考えて方が幸せだよね。

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字起こししているものです。

この話の元記事はこちら!
「自分が持つ魅力や才能を隠したり否定したりしてもなくなるもんじゃないし、むしろ問題を創り出しちゃうから、その活かし方を考えたほうがいいよね?という話。」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうござ

もっとみる

好きに生きたり、幸せになろうとしたりするとアノ人になぜか罪悪感を覚えてしまう件。

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字起こししているものです。

この話の元記事はこちら!
「自分の意志で生きようとすると厳しくも愛してくれた叔母に罪悪感を覚えてしまう。」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうございます。

ということで、立て続けに収録しておりますけども、皆さんいかが

もっとみる