マガジンのカバー画像

voicy / youtubeの文字起こしテキスト

495
ブログネタを元にvoicy / Youtubeを撮っているのですが、その音声を文字起こししたテキストをこちらにて公開します。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

頑張りすぎて疲れてしまうのは自分のことを認めていないから

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字起こししているものです。

この話の元記事はこちら!
「「ただ与える」とか「調教して育てる」とか「そんなんはもうしんどいねん!」とおっしゃる自立系武闘派女子はどうしたら頼って甘えて生きられるようになるのか?」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうご

もっとみる

本当の強さとは?~弱さの中に入っていけるほどの強さ、とは?~

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字起こししているものです。

この話の元記事はこちら!
「頑張りすぎることがクセになっている自立系武闘派女子がもっと自分を緩め、甘やかせられるようになると得られるものとは?」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうございます。

さぁ今日は大阪に戻って

もっとみる

自分の魅力は具体的に分からなくてもいい!

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字起こししているものです。

この話の元記事はこちら!
「自分の魅力は知らなくてもいい!?~気づけないし、受け取れないから、素の自分でいられることだけを考えればいい。~」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうございます。

ということで、とてもいい天

もっとみる

正解主義とは?そして、どうしたら手放せるのか?

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字起こししているものです。

この話の元記事はこちら!
「「正解は必ずあり、それは一つである」という正解主義から脱出する方法~何事も否定しない自己肯定感的アプローチ~」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうございます。

ということで、今日も東京・神

もっとみる

理想や目標や憧れがあるときほど自分に厳しくしすぎる私たち

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字起こししているものです。

この話の元記事はこちら!
「それって自分に厳しすぎるんだけど気付いてる!?~それって自分にできることなの?向いてることなの?本当にやりたいことなの?~」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうございます。

ということで、

もっとみる

魅力を受け取ってないことで相手を傷つけてしまう!?

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字起こししているものです。

この話の元記事はこちら!
「自分の魅力を十分受け取ってない自立系武闘派女子が野良猫男子を大量生産しているという現実。」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうございます。

ということで、今日もちょっと雪まじりの大阪でござ

もっとみる

なぜ男は平気で嘘をつくのか?

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字起こししているものです。

この話の元記事はこちら!
「職場で実際の話を盛ってあたしの話をする旦那をどう扱えばよいのか?~なぜ男はウソをつく?~」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうございます。

ということで、大阪はさっきまでは雪が降っておりま

もっとみる

頑張って成果をあげて評価されても無価値感は癒されない。

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字起こししているものです。

この話の元記事はこちら!
「無価値感がハードワークを作る心理~無価値感は何かで埋めるものではなく、内なる愛で満たすもの~」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうございます。

ということで、東京から大阪に戻ってきまして今

もっとみる

ハードワークは無価値感と罪悪感が作り出す。

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字起こししているものです。

この話の元記事はこちら!
「人に異常に好かれたり、嫌われたりすることが多いのは私が超能力者だから!?」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうございます。

ということで、今日も東京のホテルの方に滞在しておりまして、この後

もっとみる

出る杭が出切ってしまうにはどうしたらいいのか?

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字起こししているものです。

この話の元記事はこちら!
「出る杭が打たれるのは「もっと肚を括りなさい」というサイン~出る杭も出切ってしまえば打たれまい!を現実にするアプローチ~」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうございます。

ということで、今日

もっとみる

エネルギーが強い人がいきるべき道とは。

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字起こししているものです。

この話の元記事はこちら!
「エネルギーが強すぎる人って自分を扱える人が少ないからどうしても孤独になっちゃうよね?という話。」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうございます。

ということで、今日は東京のカウンセリングル

もっとみる

女性性は豊かだけど男性性が弱い場合、どちらを磨くべき?

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字起こししているものです。

この話の元記事はこちら!
「女王様になることを嫌ってお姫様で居続けたい心理~男性性よりもやっぱ女性性を成長させた方が早くね?~」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうございます。

ということで、今日は数日前に書いた記事

もっとみる

相手に自由を与えたければまず自分が自由になること。

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字起こししているものです。

この話の元記事はこちら!
「彼に自由を与えたければ、まず自分に自由を与え続けること~自分の価値・魅力にちゃんと自信持ててる?~」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうございます。

ということで、ちょっと西日が差し込んで

もっとみる

相手に振り回されてしんどいと思う理由とは?

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字起こししているものです。

この話の元記事はこちら!
「「○○に振り回されてしんどい」と感じるのは本当に○○に振り回されているからなのか?」

***

どうも、こんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうございます。

ということで、冬らしい1日だなと思いながら今日温泉に

もっとみる