見出し画像

#1「Instagram」OUTPUT

本記事ではMUPカレッジで学ぶ事ができる
学びの個人アウトプットです。

本日のお題は
「Instagramの徹底理解」です。

Instagram(インスタグラム) 

全世界での利用者数 10億人
日本国内の利用者数 3,300万人
(2018年6月発表)

インスタ映えという言葉が流行語になるほど、
インスタを聞かない日はない時代になりました。

=ビジネス、サービスを提供する側は
Instagramを活用しない選択肢はない時代です

利用するユーザーが急速に増えているInstagram。
なぜ今Instagramなのか?について説明します。

その前に・・・

▼SNSとは?

ダウンロード

SNS(ソーシャル・ネットワーク)とは主に
Facebook、Twitter、LINEの事を言います。
国民の4人に3人が使っていると言われています。

今現在、インスタグラムは若者だけでなく
30代以上の方も使用するアプリです。

画像7

▼SNSユーザーへアンケート

あなたはフォローしている人に影響されて
実際にそのお店に行った経験はありますか?

回答は80%近くの人が「ある」と答えています。

▼メラビアンの法則

Instagramはビジュアルに特化したSNSです。
「メラビアンの法則」をご存知でしょうか?

人が影響を受ける要因として下記の割合です。

●視覚情報(見た目、しぐさ、表情、視線):55% 
●聴覚情報(声の質や大きさ、話す速さ、口調):38% 
●言語情報(言葉そのものの意味、会話の内容):7%

メラビアンの法則の法則から
視覚(ビジュアル)に特化したInstagramは
人に影響を与える事がわかります。

▼情報の拡散スピードを上げたSNS

情報の伝達は昔はテレビ・雑誌から
仕入れていたが、現在は個人が
SNSで一瞬で情報を届けることができます。
面白いアイデアは一瞬でSNS上で拡散されます。

▼2種類のマーケティング

図1

マーケティングは2種類あります。

▼オークション型マーケティング
広告費を多く払った事業が集客ができます。

▼クオリティマーケティング
コンテンツ質が良ければ勝手に拡散します。

今の時代は個人のアイディアが良ければ
情報を拡散できる時代になってきています。

▼Instagramがなぜ重要なのか?

図2

1.新規登録者数が急増している
新規登録:600万人ユーザー

2.幅広いユーザー
50歳以上のユーザー急増(29歳以下除く)

3.月間アクティブユーザーが多い
86%が月に1回以上開く(LINE 85%)
平均すると、2.3時間に1回開かれる

アクティブユーザーとは、
期間内に1回以上のサービス利用があった
ユーザーのことです。

現在はインスタグラムで
情報を取得する時代になっているのです。

▼Instagramの機能

・ストーリーズ機能(24時間表示)
→何をしてるか、何をしたかを投稿できます

・ライブ動画配信機能
→リアルタイムで商品説明や質疑応答ができる

・投稿
→自分の投稿した画像や友人の投稿画像を見る
→実際に行った人のリアルな情報が手に入る

・場所、モノの検索
→知りたい情報を検索して簡単に手に入る
→リアルな情報を画像で見れる

・DM機能(ダイレクトメッセージ)
→インスタ上で連絡が取れる

・ショッピング機能
→インスタ経由で商品の購入ができる

・お店の予約ができる機能
→googleマップでお店の場所がわかる 
→インスタ経由でそのまま予約可能

▼ライフスタイルアプリ

画像2

インスタグラムはSNSの領域を越えた
流行り廃りがない、日常生活に溶け込んだ
ライフスタイルアプリと言えます。

「友達の近況、情報が知れる」
「お店、場所の情報が検索できる」
「口コミで信頼性が確認できる」
「商品の購入もできる」etc

今後、似たようなアプリが出てきたとしても、
インスタグラムは「親会社はFacebook社」が
運営している為、何億人利用しているユーザーが
新しいアプリへ流れる事はありません。

その為、長期的なファンの獲得が期待できます。

#1「Instagram」の基礎 完

▼竹花貴騎MUPビジネスカレッジ

▼竹花貴騎 Instagram