私と、私の恋人と子供と

前の記事で少し触れていますが、私の彼氏はバツイチで元奥さんのところに子供がいます。
「みっちゃん」の様にはなりたくないので、彼の元奥さんやお子について彼に何か話すことはないです。
養育費を払うのは当たり前だし、面会も子ちゃんや彼、あるいは元奥さんが望むならすればいいと思います。
子ちゃんと元奥さんと彼とで家族という単位では無くなったにせよ、子ちゃんと彼は親子であり、彼と元奥さんは子ちゃんの親である事には変わりがないから。
いつか父親のパートナーに興味が出て、子ちゃんの意思で私に会いたいという日がくるまで、彼らには介入しないと決めています。
いやそんな日が来るのか?私だったら父親のパートナーとかどうでもいいな。(みっちゃんじゃなかったとしても)
 
そもそも子ちゃんが彼を父親と認識しているのかどうかは分からないのですが(幼いので)、今後元奥さんが再婚したり先の事を考えて、あまり面会の数は多くなく、また彼のご両親や元奥さんと同伴での面会のようです。
 
彼はあまり子ちゃんや元奥さんの話はしませんし、私も聞きません。良くも悪くもどうでもいいのです。
「元奥さんと子ちゃんがいたからこそ、今の彼がいるから✨」という理由などではなく、私にとっては他人なので興味が無い、という一点につきます。
元旦那に彼女がいると分かって攻撃を仕掛けてくるような、子供をほったらかして遊び呆けるような、養育費を使い込むような頭のおかしい女性ではないですし、
子供の親としての務めは果たしてくれればそれでよいと向こうも思ってるらしいので、気にかける必要性を感じないんですね。
 
みっちゃんと似た立場になっても、やっぱり当時の彼女の気持ちは全くわかりません。
元奥さんの存在が嫌、面会が嫌、養育費が嫌。分かってて付き合ってるので、嫌とか考えた事ないし、彼に嫌だと言ったこともない。
バツイチ子持ちと付き合うとこんなに我慢する、というツイートやなんやかんやを多く見かけますが、全く理解できずバツイチ彼氏持ち界隈のTwitterは早々に撤退しました。
元嫁元子が嫌い!!面会が嫌!!とか私ちょっとわからないので。元子っていう表現もどうかと思うし。
隠されていたならまだしも、分かってて付き合ってんだからその言い草はないんじゃないかなーって個人的には思うんですよ。本当に個人的に。
中には本当に頭のおかしな元奥さんもいるようですけどね。
 
バツイチ子持ちの彼女、そして昔はその子供の立場だったからこそ、思う事なのかもしれないですけど。
 
あと多分なんだけど、大半の女性は別れた元旦那の事なんて「子の父親」って気持ちしかないから、どうでもいいと思ってると思うんだけどな。
 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?