見出し画像

晩夏の弾丸サウナ旅(サウナレポ)

普段、休日にはカードショップに行ってサウナに行って、というようなことをやっているので、今回はそれを東京・大阪間にまで広げてやってみることにした。行きたいサウナもたまってきたし。

DESSE大阪


目当てのサウナに行く以外は完全ノープランで行こうと決めていたので、ゆっくりめの新幹線で大阪へ。そこから地下鉄で心斎橋まで行き、DESSE大阪にゴー。
ごく最近できた施設で、東のサウナス西のDESSEというぐらい最近だ。新しい施設なので楽しみ。

清潔な店内とおしゃれな雰囲気に期待を高めながら浴室に入ると、今まであまり見たことのないタイプの空間になっていて驚く。
打ちっぱなし風味の壁や床は最近のリノベ銭湯にもありがちだが、空間がけっこう広くとられていて、あちこちにサウナへの入口が点在している。近い施設でいえばサウナスだが、ひとつのフロアにすべてが収まっているのでちょっと違う感じもする。
面白いのは、シャワーや温かい風呂の浴槽が、フロアのあちこちに点在していることだ。今回訪れたのは男性オンリーの日だったが、男女両方使える日もあるので、そういう時に浴室内を区切っても良いようにできているのだろう。
サウナはほんとうにたくさんあって目移りしてしまう。

・川サウナ(蔵)
DESSEの目玉サウナ。サウナ室内に水風呂の一部が張り出していて、なんとサウナ→水風呂に直接入ることができる、画期的な仕組みだ。もちろんかけ湯をする必要はある。
サウナ・水風呂・外気浴の導線は短ければ短いほど良いとされているが、直結0秒というのはなかなか見ない。数多くの施設にいったが、ここと「ウェルビー福岡」ぐらいなものだ。

サウナ室は横長に作られていて、中央に水風呂の入り口がある。横長の両端にサウナストーブがあるのが良い。片方が川サウナ、もう片方が川サウナ(蔵)となっており、サウナの座面の位置などが微妙に違うようだが、体感はそこまで変わらなかった。
セッティングはけっこう強めで、どちらにいても上段だとしっかり蒸される。目の前に水風呂があると、より長く耐えようという気持ちになってくる。

そのまま、かけ水をして水風呂にダイブ!直結0秒!水風呂の中を潜って、サウナと合体している部分から出る。水温は低すぎず高すぎず、ちょうどいいぐらいだ。
一度潜らなければならない構造になっているのが面白く、頭まで水風呂に入ることが肯定される。茶室のにじり戸のようで良い。

この組み合わせはかなり良くて、ひとしきり全サウナをめぐったあとに最後はここで締めた。


・庭サウナ
DESSE大阪には半外気浴スペースがあり、露天ではないが風が入って椅子が並んでいる。そこの脇にあるのが庭サウナだった。
明るめの照明、こじんまりしたサイズ、セルフロウリュ可と、いわゆる普通のフィンランドサウナに近い形式で、ここもそれなりによかった。
セルフロウリュができるのは良いことだ。

・川面サウナ
庭サウナが普通のフィンランドサウナなら、こちらは普通の施設のサウナといった感じだ。もちろん石のストーブがあるのだが、大き目の部屋にそこそこの人数が入って楽しめるようになっているので、なんとなく「最近のスパ銭のいいサウナ」ぐらいの感覚がある。
面白いのは、座る場所がなだらかに傾いていて(ちょうどリクライニングのような感じ)リラックスしやすくなっていること、そして視線が向いた先には、サウナ室近くにある水風呂から反射した光が見えるようになっていることだ。
誰かが外で水風呂に入ると、反射の具合が変わってキラキラ光るのだ。これを施設の段階で計算してやっているのは初めて見た。
先程の「川サウナ」もそうだが、DESSE大阪はサウナを通じた体験までデザインされているような感じがする。施設のアプローチとして面白い。そう考えると、裸で広い空間を歩くという体験もデザインされているのかも。

・森サウナ
広い浴室の一角に、さらに扉があって、その中は「無言厳守」の空間になっている。森サウナはその中にあるのが特徴だ。(DESSE大阪のそれ以外のエリアは「小声で」ということになっている)
森サウナは高温多湿、照明が暗くて最低限だ。通常のサウナストーブに加えて加湿器?のようなものがシュンシュンと湯気を発していて、それが効果があるのかは知らないがかなり湿度が高い。
そうした効果もあわさって、独特の雰囲気の空間を作り出している。これもまた体験か。サウナ室から見える小さな庭みたいなものも雰囲気があって良い。

ちなみに、森サウナから出たところには壺湯の水風呂がある。人数がどうしても一人ずつになるので入れるかは運だが、足や手など冷えやすい部分が自然に出るので良い水風呂だ。後述の「AMZA」や「大東洋」にもあったので、大阪では標準装備なのかもしれない。

・茶室サウナ
浴室の中にさらに小屋のようなものがあり、そこが茶室サウナだ。「ウェルビー福岡」のからふろや、「サウナラボ神田」のIKEサウナを思わせる、ウレタン畳の小さなサウナで、セルフロウリュができる他、寝転がることができる。
寝サウナ・セルフロウリュが好きなのでかなり良かった。ほんとうにこの施設はなんでもあるな。

・離れサウナ
茶室サウナのすぐ近くにある、小さめのサウナ室。セルフロウリュができる。調べたところ、ここは貸し切りにしたりウィスキングを受けたりするようのサウナらしい。もちろん一人で使うこともできる。座面がストーブより高いおかげで全身がけっこう熱い。

・水風呂、外気浴
水風呂は、蔵サウナから直結しているものと、同じようなものがいくつか点在し、もっと冷たくて深さのある狭い水風呂がある(あと壺水風呂)。
たくさん水風呂があるのに温度のバリエーションがないのはもったいないな、とも思うが、これはこれですごく良いのだ。
DESSE大阪の浴室内にはサウナが点在していて広いのだが、同じような水風呂が点在していることで、どのサウナからも導線が短く確保されているためだ。もしこれがすべて違う水温や環境だったら、結局好みの水風呂は1つしかないため、長い距離を歩いていかなければならず、人気が偏ったりしたらせっかくたくさん水風呂があるのに並ばないといけない。
複数の水風呂をこのように使った施設は初めての経験であり、DESSE大阪のホスピタリティの高さがうかがえた。

半外気浴スペースは、サーキュレーターが稼働していて風がいい感じ。椅子の数も多いが、それ以上に人気でずっと満席だった。良かったポイントはハンモックがあったこと。サウナあがりにハンモックにゆられ、風を感じるのは素晴らしい体験だ。

書き出してみると本当にたくさんのコンテンツのあるサウナだった。大阪近辺でサウナが好きな人は絶対に行くべき施設だと思う。

サウナ&カプセル AMZA

大阪に一泊することにして、「AMZA」に宿をとった。こちらも有名施設なのにいったことがなかったので。あと、駅へのアクセスも良い。

「DESSE大阪」が令和最新版施設とすれば、「AMZA」は昭和か平成の雰囲気がすごく、いかにもカプセルホテルといった印象を受ける。どちらも良いものだ。
浴室に入るとさらに平成が強くて笑ってしまった。巨大なプールがあるのだ。プールは大阪の梅田「ニュージャパン」にも確かあったし、古い施設にはたまにある。全裸で遊泳できるのはかなり楽しいし、冷たさ控えめな水風呂としても使うことができるから良い。他にも普通の水風呂と、さらに冷たい壺水風呂がある。なんというか、この「あれもこれも」感は同じくたくさん施設のあった「DESSE大阪」と違って、ごちゃついた元気さがあって良いものだ。

サウナはというと、IKIサウナ・ミストサウナ・フィンランドサウナの3種盛りでこちらも豪華だ。
IKIサウナはアウフグースとかができそうな広めのサウナで、その名の通りのIKIストーブが全体をしっかり熱してくれる。サウナマットも使い放題でありがたい。深夜に使ったら、テレビがオリックス優勝関係のローカル番組をずっと流していた。
ミストサウナは、この手のちょっと古めの施設によくある感じで、可もなく不可もなくといったところ。でも、あるだけでありがたいときもある。
フィンランドサウナは、一見すると見逃してしまいそうな屋外にあるサウナで、おそらく建て増しされたものだと思う。サウナ小屋のような外観になっており、入ってみるとセルフロウリュができる本格的な作りだ。こちらは無音で、IKIサウナとすみわけがしっかりできている。印象としては「神戸サウナアンドスパ」のフィンランドサウナに近い。かなり好きな感じだ。

水風呂は前述したとおりで、外気浴スペースは露天風呂エリアにある。ここも椅子が数点にデッキチェア、インフィニティチェアがあってうれしい。ビルの上のほうの階にあるので風が少しあって、大阪の夜景を見下ろしながら外気浴ができる。申し分ない。AMZA自身のネオンライトも視界のはしでビカビカしており、サイバーパンクな感覚がある。

深夜と朝に軽く入るしかできなかったが、「AMZA」はかなり良い施設だった。こうしてたくさんの施設をめぐっていると、平成昭和を感じるカプセルホテルには妙ななじみができてきて、旅行の夜には実に馴染むものだった。

花園温泉サウナクッカ

2日目はこちらも最近できた施設、東大阪にあるサウナクッカに行くことにした。正直、大阪にあるとだけ聞いていてあまり調べていなかったのだが、電車で近くまでいってみるとちょっとした郊外にあった。あと、駅から遠くてめっちゃ歩いた。
いかにも国道沿いという感じの場所に、いきなりデカめのサウナ施設が現れたのでビビる。
料金体系がよくわからなかったが、水着のエリアがあるらしいのでレンタル水着で入ることにした。

新しいだけあって浴室は広く清潔、窓が大きくて光が入り良い感じ。
エナドリみたいな色の天然温泉が面白く、水質も良かった。
露天エリアには同じくエナドリ天然温泉と、かなり高濃度な炭酸泉、そして大きなサウナがあって期待が高まる。
郊外の施設らしくぜいたくに敷地を使っており、外気浴椅子もたくさんあってうれしい。

大きなサウナは典型的なスタジアム型で、中央に巨大なストーブがある。設定もけっこう強く、テレビがある。所謂スパ銭の大き目のサウナといった感じだが、新しいだけあってきれいなものだ。
入っているとオートロウリュが始まって、水が中央のストーブにドジュウとかかって湿度が上がる。これはいいものだと思っていると、急に上から容赦のない風が吹き始め体を直撃、めちゃくちゃな体感温度になった。
これは仙台「キュア国分町」ほか一部の施設にある、自動アウフグース装置!!!しかし出力が強い!!下段におりても直撃!ご丁寧にどこにいても風が受けられるようになっている!すごいぞ!熱すぎるけど!!
ということで自動アウフグースは数分と受けきれずに逃げ出してしまった。圧が強すぎる。

サウナのすぐ隣に水風呂があり、導線は素晴らしい。温度もちょうどよく、普通の水深の部分と深めの部分があって選べるのもありがたい。こういうのは、立った状態でフチに上半身を預けるとちょうどよいのだ。
この水風呂も露天エリアにあり、そこから外気浴スペースまで一直線でいける。すべてが露天エリアで完結しているのがありがたい。
この日は日差しが強すぎず・風が適度で・気温も高すぎない最高の外気浴日和。たぶん生駒山から吹いてくる風が常にゆるやかで、とても快適だった。

全裸エリアはサウナ一つか、と思ったが、よくよく見てみると浴室内の一角にフィンランドサウナもあった。
セルフロウリュができ、薄暗く、テレビもない。露天エリアの大サウナとはすみわけができていて良い感じだ。ストーブの出力も申し分ない。
無音に近かった記憶があり、外の露天エリアの音や、室内の水の流れる音などが聞こえてきてよかった。




全裸エリアは2階で、水着を着て入れるエリアは3階だ。
主に男女や友達同士で利用を想定しているようで、予約制のバレルサウナや個室サウナがある。これは東京では(条例的に)なかなかお目にかかれない施設だ。
全体的に屋上というか外になっており、ジャグジーや2つの水風呂(この手のカップル向けっぽいのでは珍しい、温度が違う2つ)もあって、なかなか良い。

予約なしで使えるサウナは、ものすごく横長のサウナだ。イメージとしては「スカイスパ横浜」のサウナシアターにとても近い。ただ、こちらの窓から見えるのはパチンコ屋だ。
たぶんここでアウフグースイベントなんかができるようになっているのだろう。
熱さは控えめだが広さは十分で、寝転がることもできるのがグッド。

外気浴スペースはたくさん設けられており、屋上なのでリゾート気分だ。売店のようなものもあって、ソフトクリームやビールがそのまま外で楽しめたりする。
他にもポンチョを来て屋内で寝転がれるエリアなんかもあったりして、カップルで来たら楽しそうだ。が、一人で使う分には2階だけでもよかったかな……。
良い施設には間違いないので、近隣でカップルや友人同士で行ける人はぜひ行くといい。

未来へ

今回は、「DESSE大阪」「AMZA」「花園温泉サウナクッカ」の3つの施設を2日間でめぐることができた。どこも一度行きたかった施設だったので満足だ。
カードショップもLOTUSや晴れる屋大阪TC(なんかやたらおしゃれなビルにある)にも顔を出せたし。
大阪のベストサウナは「なにわ健康ランド湯~とぴあ」だと言い張っていたが、これは「DESSE大阪」の登場で地位が危ういかもしれない。
今度はぜひ「ユートピア白玉温泉」にも行って観たいものだ。


その他、ゲームバーとかデカめの神社とか

サウナに行きたいです!