マガジンのカバー画像

驚くべきメタバース文化

99
自身もメタバース原住民である、メタバース文化エバンジェリスト「バーチャル美少女ねむ」がユニークなメタバース文化を紹介します!「VR睡眠」「VR飲み」「お砂糖(VR恋愛)」「ファン…
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

VRChat同時アクセス9.2万人を記録! コロナ禍とQuest2で人口急増! メタバース人口統計レポート【2023年1月最新】

コロナ禍とVRゴーグルの低価格化を受けて、近年「メタバース」として注目の集まる世界最大のソーシャルVR「VRChat」のユーザー数が急速に拡大しています。ソーシャルVRというのは、VRゴーグルで没入しオンラインの三次元仮想空間でアバターの姿でコミュニケーションができるサービスの総称です。VRChatは年末年始に世界中のユーザーが集まり、瞬間最大同時アクセスが新記録を更新することが通例なのですが、今年はいったいどうなったのでしょうか。また、ソーシャルVR全体のユーザー数はどの程

新世代VRゴーグル分類マップ&解説【PICO4・Quest Pro・VIVE XR Elite・MeganeX】

現在「メタバース」ブームを受けてぞくぞくと新世代VRゴーグルが登場していますが「多すぎて違いが全然わからない」と言う声を多く頂きます! また、メディアも全く方向性の違う機種を値段だけでヘンテコな比較してしまっていたり、大きな混乱が見られます。そこで、VRヘビーユーザーで『メタバース進化論(技術評論社)』の著者である私「バーチャル美少女ねむ」の「独断と偏見」に基づき、超絶分かりやすい「分類マップ」を作成しました! 解像度の比較表と各機種の詳しい解説もこの記事にまとめたので、ぜひ

「VR無限歩行」メタバースで"無限"の世界を歩き出そう!

人類よ! "無限"への扉を開け! メタバースで密かなブームになっている、仮想空間を無限に歩ける「VR無限歩行」とは一体何なのか!? この記事では、そのテクニックとやり方を紹介します! 無限歩行を身に着けて、アバターの存在感と可愛さを極限まで引き出そう! ※1/15 追記 : 本記事はメタバースカルチャーの最前線を届けるメディア「メタカル最前線」様にも掲載して頂きました! ※2024/4/24 追記 : 本記事はHTC公式メディア「VIVERSE Blog」様でも紹介して頂