マガジンのカバー画像

初代VIVEアンバサダーが送る「最新VR技術」

10
「バーチャル美少女ねむ」はVRの未来を届けるHTC VIVE公式の初代「VIVEアンバサダー」として活動しています!
運営しているクリエイター

#VR

全身でVR世界へGO!!! フルトラのススメ

VIVEトラッカーによるフルトラッキングでVR世界に全身ダイブしよう! どんなことができるのか? 始め方・機材・金額・悩みがちなトラッカー固定方法・注意点などを、HTC公式VIVEアンバサダー、バーチャル美少女ねむが初心者にもわかりやすく解説します! VTuberの裏側として見ても面白いかも? ※2021/3/2 ベースステーションを4台使った「飛ばないフルトラ」とベースステーションの固定方法について追記しました! ※2021/4/9 フルトラのために改良された「VIVEト

メガネ感覚の新型VRゴーグル「VIVE XR Elite」メタバース原住民が「かけて」みたらVR睡眠に最高だった

先日CESで発表され話題となったメガネ感覚の超軽量VRゴーグル「VIVE XR Elite」を発売前に特別に被る、いや、「かける」ことができた。本記事では、大ヒット中のメタバース解説本『メタバース進化論(技術評論社)』の著者であり、HTC公式VIVEアンバサダーにも任命されている筆者「バーチャル美少女ねむ」が実際に普段使いする上で気になるポイントを徹底的に深掘りして解説する。黎明期のソーシャルVRで毎日長い時間を過ごすヘビーユーザー、いわゆる「メタバース原住民」のひとりである

新世代VRゴーグル分類マップ&解説【PICO4・Quest Pro・VIVE XR Elite・MeganeX】

現在「メタバース」ブームを受けてぞくぞくと新世代VRゴーグルが登場していますが「多すぎて違いが全然わからない」と言う声を多く頂きます! また、メディアも全く方向性の違う機種を値段だけでヘンテコな比較してしまっていたり、大きな混乱が見られます。そこで、VRヘビーユーザーで『メタバース進化論(技術評論社)』の著者である私「バーチャル美少女ねむ」の「独断と偏見」に基づき、超絶分かりやすい「分類マップ」を作成しました! 解像度の比較表と各機種の詳しい解説もこの記事にまとめたので、ぜひ

「VIVE Pro 2」徹底解説! VIVEの新VR戦略とは?

ついに発表された次世代VR「Vive Pro 2」! 初代VIVEアンバサダー「バーチャル美少女ねむ」がVTuber・ヘビーVRユーザー目線で徹底解説! ついに明らかになったVIVEの新戦略とは!? ⏩HTC VIVE PRO 2 HMD (Amazon) ⏩HTC VIVE PRO2 フルセット (Amazon) VIVECON2021でVIVEの新VR戦略が発表!日本時間 5/12 1:00AM、ついにVIVEから発表があり、ついに2大デバイス「Vive Pro 2

「VIVE Pro 2」先行体験レビュー【バーチャル美少女ねむ ✕ メディアアーティスト坪倉さん】

HTCの最新VR「VIVE Pro 2」先行体験! 私とメディアアーティスト坪倉さんの感想まとめました~(≧∇≦)/ 普段Pro (Pro Eye) 使い慣れてる私がびっくりする位映像体験は進化していました! VIVE Pro 2とは!?スペックなどの詳しい解説はこちらの記事にまとめました。 ⏩HTC VIVE PRO 2 HMD (Amazon) ⏩HTC VIVE PRO2 フルセット (Amazon) 実機レビュー最速レビュー! 外見は色が黒くなっただけだけど、