マガジンのカバー画像

やよい軒で一番ご飯が進む定食検証

21
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

やよい軒で一番ご飯が進む定食選手権第6回「牛カルビ&ホルモン焼き定食」

 前回記録を更新したので、しばらく大人しくてしようとしていた矢先にやよい軒ホームページを見たら「牛カルビとホルモン焼き定食」まもなく終了の文字。終了間際のメニューを追っていたらキリがありませんが、「焼肉警視総監への道」でホルモンメニューを全種食べてしまった私的には見逃すわけにいきません。

 メニューには1.5倍の特盛もありましたが、ルールに則り並盛り…やっぱりおかずの量が少ないですね笑

 肉の

もっとみる

やよい軒で一番ご飯が進むおかず選手権第5回「さんまの塩焼きと牛肉炒めの定食」

 昼間の無職飲みを終えて夕飯時。前日にやよい軒でご飯を爆食し、当日も飲みで色々つまんでいたので実はあまりお腹が減ってなかったり。しかし軽く済ませようにも候補が思いつかなかったので、結局やよい軒企画を進めることにしました。

 前回予定していた通り、秋の限定メニューとして新登場したさんまの塩焼きをチョイス。好きな魚は何かと聞かれたら、候補はいくつかありますがやっぱりさんまを選びそうです。理由はちょっ

もっとみる

やよい軒で一番ご飯が進む定食選手権第4回「ねばとろご飯ととり天の定食」

 早速秋の新メニューで秋刀魚を堪能しようと思っていましたが、新メニューが登場するということは他の限定メニューの提供終了が近いということ。企画当初から目をつけていた「ねばとろご飯ととり天の定食」の提供が間もなく終了するということで急遽注文することにしました。

 目をつけていた理由はご覧の通り、おかずの種類が非常に豊富なのでご飯のお替りがかなり捗りそうだということ。早速食べ進めて参りましょう。

もっとみる

やよい軒で一番ご飯が進む定食選手権第3回「チキン南蛮とエビフライの定食」

 490円キャンペーンは明日14時まで。そんなわけで本日中にチキン南蛮定食を食べておこうと思ったのですが、やよい軒にはチキン南蛮定食の上位互換、「チキン南蛮とエビフライの定食」があり、何故か福岡県と佐賀県限定でこちらも安くなっていました。

 おかず大盛りや単品おかずは無しというルールで進めている本企画ですが、定食の中で追加でおかずがついているものについては特に取り決め無し。それならご飯のお替わり

もっとみる

やよい軒で一番ご飯が進む定食選手権第2回「冷汁ととり天の定食」

 現在「やよい軒」が通常760円の「味噌カツ煮定食」と「チキン南蛮定食」を何と490円(今月16日14時まで)で提供。食事限定で期間限定割引に弱い食い意地の張った私は、「両方食べても1000円以内!」と久々に足を運んだのでした。

 しかし前回はチキン南蛮定食がまさかの売り切れ。割引期間中とはいえ、全国チェーンで定食が売り切れるなんてことがあるんですね。仕方なくご飯を食べまくって埋め合わせをしたわ

もっとみる

やよい軒で一番ご飯が進む定食選手権第1回「味噌カツ煮定食」

 「いきなりステーキ」「焼肉きんぐ」と続けたので、私が大の肉好きだと思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、私が好きな食べ物と言えば、何と言っても白いご飯。大食いネタは続けたいけど、食べる量はあまり増やしたくない。そのため意識的に外食で白飯を避けて縛りプレイをしていたのでした(笑)

 「いきなりステーキ」企画開始から1年。流石にそろそろ白飯食べたいぞということで、ご飯お替わり自由の定食屋と

もっとみる