見出し画像

髭 Chaos in Apple & D.I.Y.H.i.G.E. 再現ツアー @渋谷QUATTRO(2022.7.2.)感想

髭ちゃんのChaos in Apple & D.I.Y.H.i.G.E. 再現ツアーファイナルに行ってきた。
今回のツアーのコンセプトは過去のアルバム『Chaos in Apple』(2007)と『D.I.Y.H.i.G.E』(2009)の曲全部やる、というもの。この2枚が発売されたころは髭ちゃんに出会っていなかったので、音源で大好きになった曲たちをナマで聴けるのを楽しみにしていた。

1曲目から大好きな『ドーナツに死す』で嬉しすぎて、これまで髭ちゃんのライブは音にあわせて気持ちよく揺れるみたいな感じでいたのだけれど、この曲で始まったら跳ばないわけにはいかなかった。実際この日は多くのお客さんが跳びまくっていたと思う。曲の傾向もあるし演奏がすごかったのもあるし、制限がほぼ解除されてお客さんがいっぱいだったのもあるかもしれない。拡声器を持って煽るコテさんも今までより前に来てくれてる感じがしたし、全体の空気がすごく熱かった。

そして掛け合いがいっぱいでめちゃくちゃ楽しかった! 前から髭ちゃんの掛け合いは楽しかったけれど、今回特に(声出してないのに)声出せないもどかしさとか全然なくてふつうに掛け合いできてた(と感じた)の、なんなんですかねあれ魔法? 

MCで、『溺れる猿が藁をもつかむ』のサビで「溺れる猿が」の歌詞が3回目だけ「溺れる僕が」になるのに須藤さんがどうしても3回とも「猿」って歌っちゃって斉藤さんに注意されたお話。須藤さんの「(斉藤さんのコーラスと)こういう風になっちゃうんだよね」って猿と僕がいったん別れて元に戻るジェスチャーが可愛すぎたし、斉藤さんが「俺だって2回くらいは我慢したんだよ?」って重々しく?言ってたのもよかった。(話してることばはすべてだいたいのニュアンスです。何卒)


あと今回やばかったのが『嘘とガイコツとママのジュース』

この曲はもともと大好きだったけれど、ちょっとヘンで可愛くて楽しくてみたいに思っていて、この日曲が始まってからも途中までは「部屋の数を数えてる 何度数えても2つ 奥に進めば進むだけ、ほらフフフフ~♪」の歌詞よくわかんなくて好きだなあ須藤さんの奥に進むしぐさ可愛いなあとか、呑気に楽しんでいた。のが、ギターソロくらいから? 気づいたら完全に引きずり込まれてて、気持ち良すぎてずっとそのままいたかったし、逆にむしろこのまま世界が終わっちゃえば幸せなのにまで思った。終わらなくていいんだけどもちろん、ただそのくらいに気持ちよかった。

それから『家』の優しさがひたすら沁みた。重いリズムが気持ちよくて須藤さんの声が色っぽくてすてきで、でも何かちょっと胸にちくっとくる(なぜ?)、それも含めて大好きな曲。


アンコール1曲目は新曲。
本編全部最高でしかなかったけど、ここで今の髭ちゃんが聴けたのがまた嬉しかった。コーラスが気持ちいいのと、「ひびが入ってたっていいじゃん」みたいな言葉があったと思う、『それくらいのこと』とかに通じるような優しさを感じた曲。音源でもライブでももっと聴きたい。

新曲をやった後のMC。

須藤さん「新曲もいいんだけど、今聴きたいのはそれじゃねえんだよなってみんな思ってるでしょ」
(私(たぶんみんな)の心の声:「思ってないよ! 」)

須藤さん「まだ具体的には決まってないけど、次に再現やるなら『サンシャイン』なのでそこから1曲やります」「だからって『テキーラ!テキーラ!』はやめてって思ってるでしょ。それはいつも聴いてるよ、また今度聴くからいいよって」「大丈夫ちゃんとちょうどいいやつ用意したから」

で始まったのが『虹』

このままエジンバラまで飛べるよね
楽しい事ばかり続けばいいのにね
君もそう思うよね?
僕はそう思うね 
髭『虹』

そう思います!!!!!!!!

すごい勝手な自分語りなんだけど、『虹』は好きすぎて自分のお葬式の最後にかけたいと思ってるくらいな曲で、でも今回別のアルバムの再現ライブだし聴けるなんて全く思っていなかったので、何で髭ちゃん私の欲しいものこんなにくれるの? って混乱した。髭ちゃんにはこういう、そんなわけないのわかってるけど何で私のために? って思ってしまう瞬間がある。

須藤さん「髭は来年20周年で、そこに向けてアルバムを作っている」「そこからさらに20年後くらいにそのアルバムの再現ライブをやれたらいいと思う」「回りくどくなっちゃったけどつまり何が言いたいかって言うと、一緒に年を取っていこうね」

そんな嬉しいことある?
あんまり何もかもが良すぎて魂抜けたみたいになっていたけれど、あと少なくとも20年、元気に生きるって決めました。



ライブ直後に次のライブのフライヤー貼ってあるの嬉しい。行きます。

Chaos in AppleもD.I.Y.H.i.G.E.も最高のアルバムです。

【Spotify】

【Apple Music】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?