見出し画像

髭 UGOKE zwei einhalb(2022.8.25 @ 渋谷TOKIO TOKYO)感想

渋谷TOKIO TOKYOで開催された髭のUGOKE zwei einhalb(2 1/2)に行ってきました。

UGOKEは新旧取り混ぜたセトリで行われるワンマンライブで、配信で見た過去2回とも意外かつ垂涎の選曲だったので、今回とても楽しみにしていました。

結論から言えば期待をがっつり叶えてくれた上でいい方向に裏切ってもくれて、また好きが高まったライブでした。

新曲も1曲聴けました。
今まで聴いたHiGNOTIQE以降の新曲たち、どれも好きですが、今のところこの日聴いた諸行無常(仮:表記違うかも)が色っぽい感じもあっていちばん好きです。またライブでも聴きたいし新譜も楽しみ。

そのほか印象的だった曲。

■MR.アメリカ

ライブの1曲目が髭と出会ったこの曲で、開始2秒で優勝確定(早)

夜ダンのちょねさんがインスタストーリーに上げてらしたので聴いてみたらイントロのベースで何これ好き! ってなって、そこから髭沼まっしぐらでした。

とにかくベースがかっこいいのと、いきなり踊れて楽しくて、私の中で"陽な髭"代表曲のひとつ。

■それくらいのこと

前回のライブでは最新アルバムHiGNOTIQEの曲をやらなかったのでナマで聴きたい欲が高まっていて、この日は早めの段階でこれをやってくれて、キター! という感じでした。

脳がふわぁっとほぐされる感じの音、優しい歌詞、ただただ気持ちよかったです。

■TOMATO

ド頭のジャジャジャジャジャ! っていうギターだけでもう降参。歪み最高。

あと歌詞がとても好きです。私の中でJohn LennonのJealous Guyと並び、とんでもないことやらかしちゃったんだろうけどこんなん歌われちゃったら秒で許すよねもちろん、な曲。

「僕を許してほしい 君をあんなに傷つけたのに」のとこで入ってくる斉藤さんのギター、あと急に断ち切られるみたいな終わり方も大好きです。

■魔法の部屋

ギターの音がきれいで須藤さんの低い声とメロディが優しくて、でも歌詞が悲しくて寂しくて、感情がいろんな方向にひっぱられて大好きな曲。

最近になって改めて好きだー!って気持ちが高まっていたけれどもまさか今ライブで聴けると思っていなくて、生音生歌はほんとうに最高で、震えました。

最後の方のMCで須藤さん、「『檸檬』(これも最高だった!)とか『魔法の部屋』とかもうみんな忘れてたでしょ?」みたいなことおっしゃってましたが、んなわけあるかい! って脳内で突っ込みました。

■嘘とガイコツとママのジュース

前回の再現ライブでこの曲を聴いていたとき、気持ち良すぎてこのままこの世が終わればいいのにとか思ってしまったけれど、終わらなかったからまた聴けてほんとうによかった。

ベースとドラムが刻むリズムとそこに入ってくるコテさんのカウベル?のリズム、そしてうわーって広がるギターの音の広がりに心身を支配されるみたいな、もはや何を言っているのかわかりませんが、この気持ちよさはぜひ一度ナマで体験してみてほしいです。

◼️テキーラ!テキーラ!

初めて(ご時世下で)髭のライブに行ったとき、この曲で思いっきり掛け合いをしててびっくりしました。もちろんお客さんは声出してなくて、手で。

でも全然できるんですよ掛け合いが、こっちの(心の)声ちゃんと聞いてくれるの。めっちゃ楽しい。

将来声が自由に出せるようになっても、この掛け合いの嬉しさ楽しさはずっと忘れないと思います。

■スターマイン

須藤さんが花火大好きというお話からの『スターマイン』。
この曲も最近自分の中できていて、ぐっときました。

眠れない夜、枕を裏返すと冷たくて気持ちいいのだけれどもそうすることで眠れない事実を突きつけられるみたいなことがあったりするのですが、この曲に枕を裏返す場面があって、須藤さんもそういうことがあったりしたのかなと思いを馳せるなどしています。

あとこれもギターの音が。斉藤さんのギターの音は、溶けちゃうみたいな和音もゴリゴリに歪んだ音も、この曲であるような単音の美しい音も、どれもこれも最高です。

■おうちへおかえり→Acoustic

本編最後はこの2曲でした。このつなぎ、前に聴いてめちゃめちゃ良くてまた絶対聴きたいと思ってたやつ。

初めて髭のライブに行ったとき、まだ「おうちへおかえり」はよくわかっていなかったのですが、ナマで聴いて良すぎて愕然としました。音の渦に完全に飲み込まれちゃうの。

で、飲み込まれてうわーってなってるところにAcousticがちょっとずつ侵入してくる?感じ、説明できなくてもどかしい、ほんとに最高すぎて最高なんです。

この前須藤さんがラジオでライブのあり方についてのお話をしていて、オーガズムは最後に来てほしいって言ってたけど、この繋ぎを最後にやられたらくるんですよそれはもう。

そんなこんなで今回もまた最高に素敵な時間でした。いつもありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?