ドッキリとわたし

https://myjitsu.jp/archives/303867?nonamp=1&_gl=1*1dj5rf4*_ga*ZVA4SmRMcG9qS3FZenlNaTRRNVExMksyUTBTOUhlMWNNN2pFQXpzVDdUMW05emRBckxmNWZFMTFmd25tNDhJLQ..

ドッキリが大嫌いなのでその理由を書く。そもそもドッキリの「人を騙す」→「騙されている人を陰から笑う」という卑怯で浅ましい構造も、人として大嫌いなのだが、演出という名のヤラセがあからさまに横行してるのに、そんなチャチなものを視聴者が喜ぶと思っている、TV局の人を馬鹿にし舐め腐った態度も大嫌いなんス。
この記事にもある「スタードッキリ㊙︎報告」という番組には定番ネタがあって、ラストに「ヒット祈願で有名な神社でお祈りをさせる」ってのがあったの。そこで神主さんが芸能人に「キリド」というお祈りを真剣に何回も唱えるように言う。それで「キリドキリドキリド…ドッキリ!」なったら高見のっぽさんかドッキリの看板持って出てくるの。
この頃私はまだ子供だったけど、凄い疑問だった。だってこれ、毎回やってて凄い有名だったから、当然芸能人だって見てるし知ってる訳だよね?つまり、騙されてるフリしてるの?って。
そして芸能人、特に俳優さんは「もう全然そんなキリドなんてドッキリ知りません」みたいな神妙な顔でお祈りをしてて、「演技力凄えな!!」って思ってた。
他のドッキリも本当、美人局ギリギリの危ういやつとか今なら訴訟待ったなし案件とか、不快なものばかりで、こんなの見てゲラゲラ笑ってる両親が馬鹿に見えて情けなかったよ…。そんなものより桂枝雀さんの落語とかチャップリンの映画の方がよほど笑えて面白かったわ。

アメリカにも「パンクト」っていうドッキリ番組があったんだけど、悪名高い定番ネタで、芸能人を万引き犯にするのがあった。プライベートでお店に来た芸能人の鞄にこっそり商品を入れて「万引きした」と濡れ衣を着せ、警察呼んで反応を見る、というやつで、こう書いてても「さすがにアメリカとは言えそりゃヤバいっしょ!」と思うが案の定、訴訟を起こされまくってこの番組は潰れた。だって完全に犯罪だもの。しかも相手はハリウッドスター、弁護士や金に不自由してない。
そういや、日本の私人逮捕系YouTuberがやってることもほとんど同じだね。濡れ衣着せて逮捕は犯罪なので注意しましょう。

この記事の最後にも「ドッキリはヤラセとよく言われるが、今田が一度家に帰らなければバレなかったので、ガチのドッキリだった可能性はある」とか書かれていて、まるでオカルトだな!!と思いますわ、まぁ信じたい人だけが信じればいいんじゃないっスか。
今田と知り合いでも友人でもないのに「TVで今田が言っていたから本当なんだよ」とか言う人はね、ほんと詐欺とかに気を付けて下さい。
知り合って本人に確認出来て、初めて少し「本当かな…?」と思えるレベルだよ、芸能人がTVで話すことなんて。嘘と真実を半分ずつ混ぜるとより真実味が増すとも言いますしね。

最近好きなドッキリで、隣の人にクソデカコーヒーが運ばれてくるというのと、カップルの男性に一輪の薔薇を渡すやつがある。どちらも不愉快にならないし、見てる方が嬉しくなるような微笑ましさがある。薔薇は仕込みって噂だけど、不愉快極まりないドッキリだってどうせ仕込みなんだから、だったら人を幸せにするドッキリの方がいいじゃんね。「不幸にしてやれ」と思って人を騙し続けてるといつか自分に全部返ってくると思うわ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?