見出し画像

今更ながらの"USA"に学ぶこと。その隠されたメッセージ。

「どっちかの夜は昼間」


久しぶりに一時期流行ったDA PUMPの「USA」をノリノリで聞いていた。


どっちかの夜は昼間って、いやそらそうやろ!おもろい表現するなぁ~と当時から思っていたが、

「どっちかの夜は昼間」=「誰かの正義は誰かの悪」

このUSAを何気なしに改めて聞いた時そのように聞こえた。
そんな意図を含んで作詞されたのかはわからないが。


状況にもよるが、争い・諍いの最中では互いが互いに正しいと思っている。
どちらも正義なのだ。
同時にどちらも悪なのだ。


「だから、価値観を認め合う事でしか仲良くなれない。貴方も正しい、そして私も正しい」
まさにみんな違ってみんないいの精神。


そんなメッセージがひそかに隠されていたのか…と震えていたら、部屋が寒かっただけだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?