見出し画像

【令和27日目】なんだこの気持ちは

こんちゃっす。よっしーです。

最近、就活生ですが、アルバイトを始めました。

その理由は、

就活資金がなくなってきたためです。

①アルバイトを始めた。

レストランのホールなのですが、
皿洗い、配膳、注文、補充、
料理以外全てやります。

今日、同僚から言われた一言が耳から離れない。

「よっしーくん、今、なにしてるの?」

え……。頭の中が一瞬真っ白になった。

(なんでお前はここにいるんだ。)
と言われてる気持ちになった。

そう自分が思ってしまう理由は、思い当たる。

同世代は会社に入って働いていて、
同学年の就活生は、内定を何個かもらって、就活をしている。

お前は何をしてるんだ?
内定も1つももらってないのに、アルバイトしてる?
そんな人生でいいの?

そう言われているようだった。
何のために生まれて何をしているのか答えられないなんて、そんなのは嫌だ。
とアンパンマンも言っている。

俺は答えられなかった。
「今、何をしているのか。」

とても情けなく思った。

アルバイトを始めた時が同じの大学1年生は、
目をキラキラさせて、

「僕は、ホールもキッチンもやりたいです!!」

と言っていた。
僕もそんな時代はあった……。

②バイトが終わり携帯を見る。

LINEやDMがたまっていた。

「将来やること決めたの?」
「就活おわったの?」
「内定もらった?」

何件か友達から連絡がきていた。

嘘をつきたいとおもった……。

弱音を吐ける仲間が目の前にいたら、
確実に泣いていた。

おれは、なんて、情けないんだろう。

と。

そんな自分が嫌になってしまう。

お前はここにいるべきではない。
いつまでここにいるんだ。
さっさと、自立しろ

神の声さえ聞こえてきた。

それに、今まで就活資金を援助してもらってた親に申し訳なく思い、アルバイトを始めた。
こんなにもお金が稼ぐのが大変だなんて、身にしみてわかる。

「まかないが幸せである。」

正直に今のアルバイトは、
悔しくて悔しくてしょうがない。

「どうして自分がここにいるのか。」

答えられない。くそっ。

どうしてしまったものか…。

さっさと、立ち上がれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?