ハンドメイド作家の苦悩期なう



だいぶ前にnoteで、売れっ子っハンドメイド作家さんの

「作家活動における苦悩」という内容の記事を読んだことがある。


出す→売れる→作らなきゃ・・の連続で心身ともに疲れ果ててしまった。


という内容が心に残っており、
                                                                                                                                       

自分はそうならないよう気をつけていたつもりだったし、


委託作家さんたちにも
自分のペースで作家活動を続けられるよう、

納品頻度はまったり自分のタイミングでOKですと伝えていた。


(本当は店の運営としては月毎に出店料をとることで、
納品を促したり動きのない作品はまとめて返送する等の措置を
取らなければならないのだが、
うちの店では委託作家さんの活動しやすさに焦点をあてているので、
在庫の返送はほとんどせず買取や値下げで売り切り、
売れた場合の手数料20%のみいただく形をとっている。)



私は自分の作品を直接店で販売できるので、
自作:委託が
7:3くらいの割合で
現在は成り立っている。


そんなシステムのハンドメイド雑貨店を開業して5年目。


悩みながらも駆け抜けてきたのだが、








・・・最近・・どうもガス欠気味だ・・・。








制作と運営に追われる疲れももちろんあるのだが、

「作るのが楽しくない」
「義務感」
「別のやりたいこと(絵を描く)がある」
「作りたいもののイメージがどんどん湧くのだが時間と気力が追いつかない」
「どこへ向かったら良いのかわからない」
「売上が出ないことへの不安」
「値段を上げることだけで解決しない、店の運営」
「SNSすらやりたくない」
「やりたいことがあるのにやる勇気がない」
「常に悩んでいる状態なので家事が手につかない」




別件なのだが、最近自分の描いた絵にイタズラされることがあり

「ああ。一生懸命描いても他人から見たらイタズラの対象でしかなかったんだな」
と落胆したことや、

イベントのため普段は店に来ない客層が一気に来店する機会があり
「高い」「自分でも作れそう」「〇〇は置いてないの?」
という、

ハンドメイド作家を精神的に殺す言葉3選を

頻繁に耳にしてしまったことで



私の豆腐メンタルは


木綿から
おぼろ豆腐へと


変貌を遂げているのである。






鰹節とめんつゆをかけて美味しくいただきたいところだ。






そんなことがあったりしたので、
精神的に疲れMAXなのだが、

私のこの場合だと、

「別なことをしてリフレッシュ」という方法より

「根本的解決」がまず優先であるのだ。






そのためのnoteによるアウトプットなのだ。








ハム太郎なのだ。












脱線した。
申し訳ない。








というわけで、
今自分に必要な行動をメモしておく。
誰にも参考にならない、個人的なメモを書いておく。



①今やらねばいけない仕事(オーダー制作)を片付ける
②サウナに行く。(温泉かカフェでも可)
③1時間だけ集中してやりたいことをやる(絵を描く)
④インクカートリッジと紙袋の発注を済ませる。
⑤新作の準備に取り掛かる。売り方も考える。
⑥今日の晩御飯のメニューを考える。




そして、いつもお店アカウントで投稿している
SNS投稿が自分の中では結構
負担になっていたことにも気づき、


メンタル回復するまではSNS投稿もおやすみすることにした。


もちろんSNSを見て来店してくれる人や
商品チェックをしてくれている人はいるので

少なからず集客には繋がっているのだが、

「商品や店のことをしっかり伝えるために」と考えると

写真や文章に費やす時間が多くかかってしまい、

尚且つ時間を割いても大きな集客力を発揮できていないことが


結構ネックだったので、


一旦やめてみることにした。

まあ、SNSで店のOPENを毎回お知らせしなくても、
来る人は来るし、
やってなければ来ないし、
オーダー受け取り以外で
急を要する用事があったことないしね。



やめれることはやめてみよう。
必要ならばまた始めればいい。




何かをやめないと、
気力もアイデアも売上も
何も入ってこない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?