ものをつくるわたしのこと

どうも、季節の変わり目で体調が不安定で微睡む事の多い猫市です。

私の作品作りに関してのお話でも綴ろうと思いましたので、お時間あればお付き合いください。

私の作品作りは、半分以上が自己満足です。私が欲しいから、作品として存在するそれがみたいからという理由で作っております。アクセサリーも鉱物や色んなものを背負った小さなマスコットキャラも、現実にあったらどんなに素敵だろうかという妄想から出来ています。ぶっちゃけ作りたいという勢いしかありません。

残りは誰かの癒しや頑張る活力の一つになれたらいいなと言う気持ちから。私自身が楽しく作って、売れて、それが誰かの役に立ったら……一石二鳥ならぬ一石三鳥くらいになる。皆ハッピーで素敵な事です。

デメリットと言えば、作りたいものを作るという性質上誰かから依頼されて作るというのが苦手な面でしょうか。出来ない訳ではありません。依頼を貰えばその分全力で答えます。しかし普通に作るよりも凄く色んなものを使うらしく、依頼品を作った後はバテる事がしばしば……いつかはそうならない様になりたいものです。なので結構依頼を貰って作品を作る方々を勝手に尊敬しております。とてもすごい。

そうやって割と自由気ままに、難しい事を考えず作品を作り続けています。きっとこれから先もこの我が道を行くスタイルのまま爆走していると思います。

どうか、ああ楽しそうにしているなぁと眺めていてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?