6月 AIH①記録

今回の🆑の記録。
①E2、LH、AMH 特に数値に問題なし。
全て基準値以内に収まり初見なし!
大変喜ばしいことだが、
妊娠しない原因がますます分からない。

②精液検査結果
液量、濃度、運動率、奇形率、全て基準値以内。
初見なし。
何なら運動能力は速度が早く直進する精子が
多いため、1番上のランクAだった。

③今回のAIH
精液を調整してもらい濃縮をかけて貰った。
総運動精子数の基準値に比べて
今回は倍ほど調整できた。

第一子がいるので、検査結果をきいて
まぁクリアするだろうなと
少し思っていた自分がいる。

今回のAIHでうまくいくのだろうか。。
なお、今回でうまく行かなかった場合は
卵管造影などで原因を突き止める。
考えられるとしたらやはり
・卵管が詰まっている
・受精に問題がある
・着床がしにくい(筋腫?)
・原因不明の不妊(この場合は体外が好ましいらしい)
だと思う。

4周期で1クールと医者も仰っていたが、
上記の問題が発見次第、体外に変更しようと思う。

今自身ができることは健康に過ごすことなので
ストレスを溜めず、運動を適度にして
前向きに日々を送っていこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?