妊活へのストレスについて

タイトル通りかなり妊活からのストレスが溜まってきている。

①第1子が希望通りに来てくれたこと。
 1人目が思いの他何も妊活のにの文字も
 触れる前にあっけなく出来たのだ。
 1人目がすぐだったから、2人目もすぐに
 出来るだろうと私自身そう思っていたし
 周りにもそう思われていると思う。
 事実、家族からも次の子は?と聞かれることが
 かなり多くなってきた。
 不妊治療をし始めたことは夫以外誰にも話して
 いないし、ナイーブな内容だけに話しづらい。

②年の差を考えてしまう。
 いまや2歳手前になっている。
 計画では2歳差で産みたかったのだ。
 今年の出来たとしたら2歳差ではあるが
 学年は3歳差になると思う。
 なるたけはやく作りたいと焦ってしまう
 かなりの原因である。

③帝王切開のため3人目の余力を残したい。
 おそらくVBAC?という方法はとらないと
 思う。お腹を切る痛みは若いうちに
 終わらせておきたい。

④育児休暇の都合上

上記からかなり焦ってしまう。
調べれば調べるほど、
1人目がかなり上手くいっただけに
何がだめなんだと落ち込んでしまう。

鬱っぽくなってしまわないよう
今はただひたすら耐えるしかないと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?