見出し画像

好きなもの



日々コンセプトを考え悩み続けていますが、今日は自分がとっても好きなものの話をします。好きなだけで詳しいわけではないです。


アニメや漫画が大好きで、家には大量のグッズと漫画が溢れ、TVがついている時はほとんどアニメが流れています。
好きなアニメがあって、好きなキャラクターがいて、フィギュアを眺めては可愛い〜〜〜〜😭としている日々ですがそれとは別に好きなもの、好きな世界があります。



ノーム

子供の時に借りて一度読んでから、ずっと頭から離れず、大人になってから購入した本。


このノームの本が大好きで。
何でこんなに心に来るのか分からないけど、この世界観がたまらなく好き。
小さい体も長く生きた歴史も代々受け継がれる知識も自然や動物に愛し愛されてる全てが本当にたまらない…。

元気が出ない時はこの本を読んで癒されている。実際にいるならとても素敵だなぁと思っています。あと絵のタッチが好き。



アンティークとヴィンテージ


作られてから100年以上経っている上質なものがアンティークで
作られてから100年未満の上質なものがヴィンテージ
というのが一般的な考え方らしい(調べてみたけどサイトによって若干異なる)

大量生産されてないっていうのも重要ポイントみたい。

特に詳しくはない。
いつからなのか分からないけど大好きで、定期的に画像を眺めている。
家具も雑貨も洋服もほーんとに可愛くて、胸がぎゅっと苦しくなるし、見てるだけで泣きそうになるほど心惹かれる。

次時計を買い替えるときは絶対アンティーク!と決めて時折オンラインショップを巡っている。

(時計は普及してから年月が経ってない為、100年経ってなくてもアンティークと言ったりするそう)


クラシックカー

免許を取ってから一度も乗っていないというペーパーっぷりでなんなら返納も考えているというのに、古い車が大好き。古い車のデザインが好き。

画像お借りしました

まんまるお目目(ライト)とまるみのあるボディ、細いハンドルがとっても好き。

ミニカーとかプラモをちょこちょこ集めている。可愛いんだな。乗りたい。


アルコーブベッド

みなさまアルコーブベッドってご存知ですか?(急)

アルコーブとは、室内の壁面の一部をくぼませてつくった空間のことです。

その空間にベッドを置いたのがアルコーブベッドなわけですが。
初めて見た時こんなに素敵なものがこの世にあるのか!と感動したのを覚えています。



好き!!!!!!!!

1000librariesさんのアカウントは見てるだけでわくわくしちゃうくらいどれも好き。


できれば入り口(?)はまーるいのがいい。そして大きい窓と本棚が欲しい。
たくさんの枕と使い古したブランケットでごろごろするの。

朝起きたら小鳥にごはんあげて(あげちゃだめ)きつねとかリスが庭に入ってきたりする。それをのんびり眺めながら編み物したり本読んだりするんだ!絵も描いちゃう!
雨の音を聞きながらぼーっとしたり、雪が降ってテンション上がって窓開けて後悔したりしたい!
夜になったら星を眺めて寝ます。素敵。

お出かけする時はばさっと上から羽織って、綺麗な靴を履く。
暖炉があって庭が雑草だらけで半分くらいツタで覆われた小さい家。私の夢。




これがコンセプトでいいのでは?


正直そんな気持ちになる。どれも世界観近いし。

アルコーブベッドのある理想のお家にはクラシックカーが止まってそうだし、アンティークの時計もぴったり。想像上は家具も全部アンティークなので。そんな家にはノームもいそうだよね〜(希望)


しかし大好きなもの詰め合わせの夢の暮らしと、なりたい、表現したいファッションは違うのでは?この好きな物たちをファッションで表現したいわけではないし。

でもこの空間にいても違和感ないお洋服がいいなとは思うかも。


そしてまたぐるぐる戻るのであった…。

まとまらないから終わりにしちゃいます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?