オクトパストラベラー やりながらレポート①

主人公5人分のメインストーリをクリアして、今6人目をやっている最中

面白くないというわけではないけど、面白いということもないという中途半端な状態がずっと続いている、というのが正直なところ。

スクエニゲーあるあるなんだけど、基本的にテンポが悪すぎる問題が原因だとは思うんだよなぁ

戦闘始まってから操作可能になるまで

戦闘が妙にだるいと思ってエンカウントしてから操作できるようになるまでの時間を測ってみた。

なんと8.23秒

5秒くらいかと思ってたらもっとあったね、そりゃーだるいわ。
戦闘が発生するたびにとりあえず8秒待たされる。

無職の感覚から言えば、考えたやつアタマおかしい
もっと調整しようがあったろって感じだけど
まぁこれがスクエニって感じでもある。

それはもう会社の色とか方針とかあるから別にいいけど
やっぱこのテンポの悪さが楽しめない障壁になっているなぁと思う。

戦闘中のテンポの悪さ

戦闘開始~プレイアブルまでの時間もさることながら
戦闘中のテンポの悪さも天下一品だと思う。

なんかダメージエフェクトとかこれ作ったの全部みてみてーって感じで
やたら待たされる。

なんかエフェクトとして気持ちよい時間で調整されてない感じがするんだよね。
作ったものをよく見てもらうために必要な時間で調整されている気がしてならない。

なんかアプリの広告と同じで、逆に見なくなるよね。
エフェクト終わるまで他の何か見ようって感じになる。

ストーリーパートのテンポの悪さ

これも同じだね、キャラが喋る間とか
こっちがAボタンぽちぽちしたらサクサク進めばいいのに、進まないんだよな。
いちいち演出がトロイ!

今日のまとめ

スクエニゲームはスクエニファッションショーであり、ユーザが楽しく遊ぶためのものではないというコンセプトだろうなって感じ。まる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?