褒められて伸びるタイプじゃなくて、やらないタイプでしょう?

今日は自称「褒められて伸びるタイプ」について
思うことを述べよう

率直にいうと

君たちは「褒められて伸びる」んじゃなくて
「褒めないとやらない」だと思うんだよね。

褒められるとやる気がでます!とか
褒められないとやる気がでません!みたいな

素直なタイプは好きだけど

「褒められて伸びるタイプ」っていう人は苦手だね
なんかセコさが嫌いなんだよね、ビンタしてぇ

あとやたら人を褒めるべきって豪語してるやつも苦手かな
別に褒めて伸ばすスタイルだってあると思うけど

俺はそれが出来るぜ!褒めてるぜ!
って自分で言い始める奴はだいたいキモいというのが俺の偏見。

まぁそんな感じで昨今「褒めて伸びるタイプ」という
「褒めないとやらないタイプ」がいっぱいいるわけですが

実はこれ最近増えたんじゃなくて昔からいると思うんだよね

「よいしょしないと動かないおじさん」って言われてた人たち

「自称褒めて伸びるタイプ」って最終的に
「よいしょしないと動かないおじさん」になる気がしてる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?