見出し画像

【スプラトゥーン3】サイド・オーダー 虹バッジ攻略のポイント

※この記事はスプラトゥーン3 エキスパンション・パス「サイド・オーダー」のクリア後ネタバレを含んでいます。

はじめに

サイド・オーダー、楽しんでますか?
そろそろ全パレットの攻略が終わり、最終パレット「ハチのパレット」を攻略する方も増えてきていると思います。
最終パレットで特定の条件を満たすと、サイド・オーダーで最も取得難度が高いとも言えるいわゆる「虹バッジ」を取得できます。このバッジの取得のための攻略ポイントを残しておきます。

なお筆者はなんとかハッキングパワー0でハチのパレットをクリアしました…。辛かった。。🫠

虹バッジ取得条件

まず大前提ですが、虹バッジの取得条件は ハチのパレットを装備してハッキング4つ以内で秩序の塔30Fをクリアする です。
おそらくここまででイイダのハッキングをかなり積んでいると思いますが、ハッキング画面からハッキングを自由に下げることができます。これを4つ以下にしてハチのパレットをクリアしなくてはなりません。

ハッキングについて

ハチのパレットはイイダのハッキングを減らすことでカラーチップのスロットが増えます。
条件はハッキング4以下ですが、4入れてしまうとカラーチップを12しか装着できません。フロアリセット等も入れづらいでしょうから、攻略がチップ運次第になってしまいます。
ハッキングは2つにして、24枚は装着できるようにしておくのがおすすめです。24枚あるとかなりチップの恩恵を受けられます。

おすすめのハッキング

攻撃ダメージ
すっぴんだと火力低すぎてかなり辛いです。1つあるとだいぶ違います。

受けるダメージ
すっぴんだと行進するアンダンテの1発でもアーマーを剥がされてしまいます。これを積むとミスしづらくなります。
ダメージ軽減はチップで補強できないため、こちらを2つ積んでおくのが良いかもしれません。何度か挑戦して好みで変えてみてください。

カラーチップについて

ハチのパレット限定で、攻略に超有効だったカラーチップをご紹介します。優先度高い順です。

ホーミング

最強です。5回くらい落とされた後、これを1枚積んだら世界が変わり、1発でクリアできました!
オクタシューターは射撃ブレ(いわゆる乱数)が大きいため、遠距離の的には火力を出しづらいです。射程を伸ばしてもなかなか当たりづらいのはこのためです。
これがホーミングを1つ積むだけでシャープマーカーに早変わりします。たった1枚あるだけで別次元に攻撃が当たりやすくなるので超絶おすすめです!! 射撃ブレ低減とか一切いりません。イカイノカノン共も赤子の手を捻るかの如く無双できます。
2枚以上はいらない、というか敵にインクを吸われて逆に使いづらくなるので、1枚だけでOKです。

メイン射程

あればあるほど強いです。上述のホーミングを積んでいると、射程が届く位置の的は面白いようにインクが当たるので、伸ばせば伸ばすほど安全圏から火力を出していけます。ホーミングと射程の組み合わせは最強です!!

移動インク回復

これ、実は凄いです。シューターは歩きながら射撃する場面が多くなりますが、1~2枚積んで歩きながら射撃するとほぼ無限に弾が撃てます
ハッキングがないと火力が出ないためインク消費が多くなりますが、インク効率(メイン)を積むよりはこちらを積む方がインク管理が楽になります。あくまで動かないとインク回復しないので、積んだら常に動きまわりながら射撃しましょう。

メインショット貫通

定番です。2枚持っておくとかなり処理が楽になります。
3枚以上は恩恵を受けづらいかなと思いますので、2枚まででよいと思います。

ヒト移動速度・インク回復速度

上述の移動インク回復とのシナジー効果が高いです。移動速度が上がればインク回復速度も上がります。

イカ移動速度

1枚欲しいです。あるとかなり動き回りやすくなり、特にオーダコ戦が攻略しやすいです。

インクネバネバ

1枚持っておくだけで敵に囲まれづらくなります。2枚以上はいらないと思います。

移動スペシャル・スペシャルカンヅメ確率

スペシャルを使える頻度が上がります。ウルトラチャクチは結構使えるシーンが多いのでおすすめです。

インクショットダメージ・メイン連射速度・メインショットダメージ(近)

みんな大好き火力です。

サブスペについて

スペシャル

デフォルトのウルトラチャクチが結構強いです。敵に囲まれた時の緊急手段として大変有効です。このため交換せずチャクチのままでもいいと思いますが、あえて交換するならトリプルトルネードカニタンクだと思います。ただ、トルネは近距離に弱く囲まれてしまうとすぐデスしてしまうので立ち回り力が必要です。どちらかというと近距離遠距離どちらも打開力のあるカニタンクの方がおすすめです。近距離の敵を一掃した後ポータルを壊すといった使い方もできます。
ナイスダマはピンチで発動しようとしても発動前に狩られてしまうことがあるほか、離れた場所に投げると発動後に取り囲まれてしまいがちなので、チャクチの方が使いやすいです。
ちなみにイカイノカノンはしっかりチャクチ狩りしてきますので注意です。許すまじ…。

サブ

これもデフォルトのスプラッシュボムでよいと思います。というか、サブ自体インク管理厳しいので多分使う機会ないです(笑)。
クイックボムにしても火力の割にインク消費が辛いので、メインで処理していく方が良いです。サブ封印でいいくらい。

塔攻略のポイント

特に攻略におけるポイントです。

攻略のポイント

ハチのパレット攻略時のみ、ネリコインを払ってフロアをスキップすることができます。大前提として、低層でしっかりネリコインとチップを稼ぎ、上層をスキップです。
〜20Fくらいまではゲキムズでも割とクリアできるので、良いチップが出たら「むずかしい」以上であってもしっかり獲得していくと良いです。ネリコインもたくさんもらえます。
自販機は使いすぎるとネリコインを減らしてしまうので、あまり頼りすぎない方が良いです。サブスペはデフォルトでも大丈夫です。
大方の目安として、25Fまででネリコイン3000くらい確保して、26F~29Fの難易度によってスキップを入れていくと良いです。上層階ではチップに目が眩んでもスキップです。失敗したら何にもなりませんから…。(←経験者)

立ち回り

ダメージを受けない
当たり前なんですが超重要です!! ハッキングない状態でいつもの感覚でダメージを受けると速攻でアーマーを剥がされてしまいます。
ザコを近づけない、アルペジオは徹底して撃ち落とす、アッコルドやノビルンテは速攻で倒すなど、ダメージを受けない立ち回りが大事です。遠距離から射撃してダメージを受けないようにし、受けたらすぐにセンプクで回復しましょう。

囲まれない
大事です!! 敵に囲まれた状態でアーマーを剥がされてしまったら為す術なくやられてしまいますが、囲まれていなければなんとか逃げ切れる場合もあります。常に敵がどう向かってきているか把握して、どの逃げ場があるかを意識しながら立ち回りましょう。壁や床をしっかり塗っておき、逃げ道を確保しておくのが大変大事です。また、塗れない床や壁は危険だと意識しておきましょう。
射程があると囲まれない位置からポータルやヤグラを射撃できるので、立ち回りが楽になるはずです。ウルトラチャクチは囲まれた時の打開手段として取っておきましょう。

焦らない
そのままポータル攻撃し続けて大丈夫?
ザコ処理して安全確保大事です!!

オーダコ攻略

オーダコは第二形態までは割と安定して攻略できると思うのですが、第三形態が異常に強く、舐めてかかるとやられます。
ついポータルを攻撃したくなるかもしれませんが、火力が低いとなかなか壊せず、モタモタしているとスケルトーンに囲まれてしまいます。常に塗りまくってオーダコの周りを回りながら、焦らず生存を重視しましょう。トルネを持っていれば移動しながらスペシャルを貯めてポータルを壊す動きが強いと思いますが、チャクチであれば囲まれた時のために取っておき、ポータルはメインで粘り強く壊しましょう。
囲まれないよう動くのも大事ですが、オーダコの動きにも常に意識を配り、次何の攻撃がくるかを把握しておきましょう。オーダコが次に何をしようとしているかは、メッセージでも知ることができます。デコイチラシの爆発だけでもアーマーを持っていかれるので、ダメージを絶対に受けない立ち回りが重要です。とにかく常に動き回ります。以下、オーダコの攻撃パターンごとの対処法です。

スミ
インク弾を飛ばしてきます。一番対処しやすいラッキーパターンです。動いていれば当たりづらい上に、動きながら攻撃する余裕もあります。

サメライド
要注意です。逃げ道を失っている時にこれがくると為す術がありません。常に動き回って逃げる場所を確保していれば大丈夫です。発動中は攻撃をやめて避難を優先しましょう。

デコイチラシ
案外危険です。爆発に巻き込まれると即アーマーを失ってしまいます。破壊したいですが立ち止まると危険なので、邪魔なデコイだけ壊して動き続けられるようにしましょう。安全圏まで逃げたら攻撃しても大丈夫です。

ハイパープレッサー
ビーム攻撃です。一番危険です。短時間でアーマーを剥がされる上、追いかけてくるスピードが速いです。発動中は一切攻撃せず逃げに専念しましょう。動き続けていれば当たることはないはずです。

タコ足
これも危険です。エリア表示が出た後たこあしを持ち上げた上で、振り下ろしてきます。振り上げを避けるのは難しいですが、同じ位置に留まっていなければ振り下ろしは回避することができます。振り上げをくらうと上空に吹き飛ばされてドローンホバリングに移行するので、次の振り下ろしを食らわないよう、そのままホバリングで遠くまで逃げましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?