スプラトゥーン3 サーモンランNWのTIPSを7ヶ月間発信した話

概要


2023年3月から7ヶ月間、スプラトゥーン3 サーモンランNWの攻略情報を、ショート動画付きのTIPSという形式で発信してきましたが、この度終了することにしました。そのご報告と、これまでの振り返りを、フォロワーさんへの感謝と共に書き留めておきます。
なお全然サモラン関係なくちょっと小難しい話かもしれないですが…。何かのお役にでも立てば幸いです(笑)。

始めたきっかけ

もともとこのTIPS発信を初めたきっかけは、以下の2つでした。

起業のためのマーケティング練習

とあるIT関係の事業を立ち上げる目論見がありまして、会社や事業のPRにSNSを情報発信ツールとして使いたいという思惑があり、その練習も兼ねて趣味のスプラを使ってフォロワー数をどこまで増やせるかやってみよう!と思って始めたというのが理由その1です。

サモランを通じた仲間づくり

周りに僕ほどガッツリサモランを一緒にやる友人が居なかったので、Twitter通して友達作りができたらいいなというのが理由その2です。

得られたこと

マーケティングの知見

方法としてTIPS発信を取っていたのは、有益な情報を投稿することでフォロワー数を増やすという戦略を実践していたからです。
ターゲットを明確に設定し、そのターゲットに向けた攻略情報を発信することで、狙い通りフォロワー数を増やすことができたのは良い知見でした。既存の発信者は超高度なテクニックの発信が多かったのですが、そこと競合しないよう、ある程度の経験者は知っていて当たり前の知識を中心に発信し続けました。
サーモンランNWは攻略に使える知識や情報量が非常に多く、経験者が当たり前に知っていても、大多数のライト層が知らない知識が大変多いです。ライト層をターゲットにして情報提供し、狙い通りライト層から多数フォロー頂けたのは良い経験になりました。
それと思いの外、ネタ系の動画が伸びることがあり、それは自分にはなかった気づきでしたね。
せっかく炎上してたので、もうちょっと火に油を注いで、炎上でどの程度インプレッションやフォロワーが伸びるかも試してみたかったというのがちょっと心残りです(笑)。

友人

僕の活動をフォローしてくださる方が大変多くでき、リプやDiscordで仲良くしていただいたり、一緒に遊んでもらったりという友人が沢山できました。
リアルの友人ではなかなかここまでスプラ、サモランに入れ込んでいる人は少なく、趣味を通じた仲間ができて大変嬉しかったです。
これからも仲良くしてください。よろしくお願いします!

自信経験その他もろもろ

正直いうとあまり自分に自信がないタイプの人間だったのですが、TIPSを有益に思ってくださるフォロワーさんのリプや、たまに投稿するネタ動画も面白いと思ってくださるリプを頂いて、ちょっとした自信につながりました。
それとYouTubeの実況動画投稿も通じて、自信のなかった声を褒めてもらえたのは相当意外でした。正直喋るのは大の苦手だったのが、少しずつ話せるようになっています。実況動画は話し方や声の使い方とかを客観視できる良いツールなので、今後も続けていきます。
それと、毎スケジュールしっかり発信していくことで、習慣の力を実感することができましたね。気づけば現状、1000近い動画をアーカイブしています。日々の積み重ねの大きさを実感できる活動でした。

辞めるきっかけ

で、この投稿活動をやめることにしたきっかけは以下になります。

忙しくなってきた

1番の理由がこれですね。始めるきっかけで触れた「事業の立ち上げ」がいよいよ本格化してきたことで、本業の方が忙しくなってきていました。
9月の半ばからは、やめ時をいつにしようか考えていたところがありました。もう最初に触れた目的(マーケティングの練習や友達づくり)は達していたため、フォロワー数1000人とか、トキシラズカンストとか、次回ビッグランまでとか、どこかで区切りをつけて終わりにしたいなーと考えながら発信を続けていました。
ちょこちょこ発信すること自体にそこまで手間はかからないのですが、習慣的に続けることが負担になっていました。いつスケジュール更新だからいつプレイして動画作るかとか、頭の一部をサモランが常に占有している感じですね。

ネタ切れおよび頭打ち

数ヶ月前から、割と同じネタの繰り返しになっており、もう発信できることはし切った感じがありました。
また、新規フォロワーさんも一時期に比べると鈍化が顕著になりました。発売から1年が経ち、アクティブにサモランをプレイしている層(とくにライト層)はどんどん減っているので、マーケットは縮小傾向ということもあり、ここから大きく伸ばすのは難しいだろうと感じていました。
これまで発信したTIPSを元に攻略サイトなど作ってはどうか?と思ったこともありましたが、マーケット狭い上に競合もあり、アフィリエイトによる収益化は恐らく難しく、趣味にしても時間がかかりすぎると感じていました。

炎上?騒動

そんな折に、どうも僕の投稿が軽く炎上?したという話を聞きました。
僕、フォロワーさん以外の批判意見などは特に見る必要ないと思ってまして、フォロワーさん以外からのリプ、RTは一切通知が来ないようになってます。結局今に至るまでアンチのRTもリプも目にすることはなく、伝え聞いた何となくの状況しか知らないのですが、湧いたアンチがフレさん達を嫌な気持ちにさせたと聞いて、自分の投稿が原因でフレさんに迷惑をかけたという事実で少々落ち込みました。
心身の安定は本業でもプライベートでも一番大事だと考えていて、メンタルが落ちるとあらゆることのパフォーマンスが下がります。また同じようなことがあると実生活にも支障が大きいと思い、この機会に活動を終了する判断をしました。

今後について

これまでフォローいただいた皆様、本当にありがとうございました!TIPS発信を通じて多くのものを得られ、たくさんの仲間ができたことに本当に感謝しています。フォロワーさん達が日々いいねやリプをして頂いてなければ、7ヶ月も活動を続けていなかったと思います。今後も仲良くしてくださる方は、ぜひ引き続きお付き合いのほどよろしくお願いします!

アカウント運用について

サモランTIPSのアカウントについては今後更新は無くなり、サブとして使っていた垢 (@nekonadegames) を本垢として活動を続けていきます。
鍵垢ですのでフォローいただければ基本はフォロバさせていただきます。ぜひよろしくお願いします!

シナリオDBについて

これは月2000円以上かかっていますので…。折を見て閉鎖いたします。その気になれば数日でこのくらいのサービスなら立ち上げられるとわかったのは良い経験でした。技術の総復習ができ、技術知識のアップデートにもなりました。

おわりに

結果的にまあ騒動を契機にTIPS発信を辞めることにはなりましたが、元々僕の方も辞め方を模索し始めていたので、良いきっかけになりました。

どうか「アンチのせいでねこなでさんが辞めた!!」とかは思わないでおいてもらえると!僕としては、実生活に害が出る要因を排除するため、活動を辞めるという対策をとったという感覚ですので。
例えるとすれば、家にG🪳が出て大変な思いをしたので、コンバットを置いて駆除したというのに近いです。「G🪳のせいでコンバット買う羽目になった!! 俺はGに屈した!!」とはならないと思うので(笑)。
余談ですが、コンバットって部屋用のやつあんま効かないのですが、外用のやつ置くとめっちゃ効くんですよね。我が家は居住直後に連続3匹発生しましたが、外用起き始めてからは1匹もでないです。持ち家で悩んでる人は試してみると良いです!

これまでのご愛顧、本当にありがとうございました。皆様、今後も良いシャケライフをお送りください!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?