見出し画像

朗読に挑戦してます。

皆さんこんにちは♪
9月に入りましたね。
時々ほんの少しだけ
秋の気配を感じたりもしますが
まだまだまだまだ暑いですね。

高校生の娘と専門学生の次男は
きょうから新学期が始まりました。

彼らの学校が始まったところで
わたしの時間割りはあまり変わりませんけどね。

さて、
わたしの中で『ねじまき鳥』と呼んでいる
ギギギ、ギーィと、鳴く鳥がいます。

朝方その鳴き声が窓の外から聞こえて来ますが、
誰が鳴いているのかは見たことがなかったのです。

しかし!ついに、
その声の主が誰だか判明いたしました!
🎉👏👏👏

野鳥に詳しい皆さんならもうとっくりご存知かも
しれませんが、ねじまき鳥(あくまでも私の中の)の正体は、
黒いベレー帽を被った
グレーの背中の、羽と尾っぽが水色な、
けっこう大きい、いかしたあの子!

そうです!
オナガさんです!!👏👏👏

電線にとまりギギギ、ギーィっと鳴いている所を目撃することができたのです。
ちなみにギーィ!と鳴くのは警戒している時だそうですが、録画をしようと私がスマホを向けたら、殺気を感じたのか飛び去ってしましました。
(オナガさんごめんね🙇‍♀️)

まぁでも、誰がねじまき鳥だったのか判明して
満足です。😋✨✨✨✨

そんな訳で(前置き長かった)
以前書いた、自作のショート・ストーリーを朗読しました。
よろしければご覧になってみてください。
他に宮沢賢治作品や小川未明作品などにも挑戦していますのでそちらも是非。

↓数カ所、直して読みました。



↓朗読もとのショート・ストーリー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?