見出し画像

緊張の夏についての図版メモ。


もやもやと5つのうずまきから煙が出る緊張の夏。

一昨日のリスクと価値を考えるの続き。

コロナ禍の日誌として、
もやもやを、きちんと記録しておきたいと思い図版メモ。

もやもやの煙の理由はこんな感じ?

画像1

さて、図版の「?」はなんでしょう。
それがわかれば、納得できるのだがいまのところは不明。

ではまたごきげんよう、
バッハっはっはっ、は、はぁ…………
    ↑
(飛沫がため息に……)


★注:図版の「意義」の出典:

①②「世界のおよそ40億人がテレビなどを通じて
 大会を観戦すると言われている。
 東日本大震災から復興を遂げた姿を世界に発信し、
 子どもたちに夢や感動を伝える機会になる」
 (6/17 首相 記者会見)

③「未来を生きる子供たちに 夢と希望を与える大会にしたい」
  (7/9 官房長官記者会見)

④「大きな困難に直面する今だからこそ
 世界が一つになれること、人類の努力と
 英知によって乗り越えていけることを発信したい」
 (7/8 首相 記者会見)
  ↑何を言っているのかよく読むとわからない

○以下は、すでにボツのもの
・「コロナに打ち勝った証しとして」(20年3月安倍晋三首相(当時))
・復興五輪も実質的にボツだが、まだ、名目は残っている。
・海外、国内とも、無観客で経済的な効果もなし。

それと、開催強行リスクには、
○祝福されていないかもという気持ちで勝負するアスリートの不安リスク
○賛成と反対で、対立が発生する分断リスク
などがあらたに発生か。