ホケミで蒸しパン

甘さ控えめな蒸しパンを電子レンジで作ってみたいと思いまして、
作ってみることにしました。しっとりした蒸しパンができました。
牛乳が苦手で豆乳を愛用しております。牛乳でも問題なしと思いますよ(たぶん)
食べちゃって画像は・・・なし あははは

材料


  • ホットケーキミックス粉 150g

  • 豆乳          150ml

  • 卵           1個

  • オリゴ糖        20g

  • サラダ油        大さじ2

  • クッキングシート

  • 耐熱容器 (四角いものがよいかも)

  • へら

  • 竹串(出来上がりチェック用)

作り方

  1. ミックス粉をボールに入れる

  2. 別のボールに卵をときほぐして置き、豆乳・オリゴ糖・サラダ油を混ぜる

  3. 1に2を2回から3回に分けて入れるへらでゆっくりと混ぜ合わせる。
    (ダマをつぶすようにゆっくりと混ぜる)

  4. クッキングシートを耐熱容器に合わせてカットする
    (少し広めにしておき容器の外側に折っておくと加熱後に蒸しパンを容器から取り出しやすいです)

  5. 耐熱容器にクッキングシートを敷き、3を流しいれる

  6. 電子レンジ 500Wで5分加熱する

  7. 竹串で刺してみて、生地がついてきたら、500Wで1分追加加熱する
    (生地がついてこなくなるまで続けて…)

  8. 耐熱容器から取り出し(熱いので火傷に注意!)粗熱をとる

  9. 出来上がり

ふんわりしっとり感を出すために、サラダ油を追加しました  2023/12/18

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?